//=time() ?>
録画していた大人計画
ウーマンリブvol.7「熊沢パンキース03」
を観ました。
木更津キャッツアイの原案と知って観てみましたが、(当たり前ですが)いつものウーマンリブのノリで楽しめませんでした。
くだらない・はしたない笑いは苦手です。
でも役者がみんな上手いので
笑ってしまいます。
[鎧鮫白夜]1.ダブルクロスキャンペーンにいかせてもらっウロバロのチルドレン男子高校生。とにかく性癖を詰めまくりました。黒髪!目付き!影!ロン毛!大バーゲンです。傍らの影も使いたかったDロイス。CS提出時にGMから「はしたない男!」と言われたエフェクト構成。その節は…(深々)
どうしてこんなはしたない格好をさせられのか理解できません。せっかくのウェディングドレスのはずなのに……貞淑なお嫁さんになるはずだったのに……。
フルカは……ますたぁさまの花嫁なんです。
#ドレスの定義壊れた #たぶん三億点くらいの花嫁っぽい布を纏った処刑器具 #ソラカナ
ここだけの話
アズラ姉さんは未遂で終わってます。
『〜♪』(そろぉ〜)
「こら。イヴ?
女の子がそんなはしたない事してはダメよ?」
『!
アズラおねえちゃん!
はーいなの♪』 https://t.co/1fIH0uKyXq
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20200605
お題「おりょう」
「連日暑いぜよ…まだ6月ぜよ!」
(はしたないッ!)