画質 高画質

オリアカ記念イラストを描かせていただきました。一周年おめでとうございます!
これから実装する戦国武将も楽しみです!

262 1755


DUN011:アキレウスマン
漁師をしている戦闘狂。
根は真面目。

1 5

見た目完全ロボになったりする戦艦少女のマハン!いいよね~!

8 40

『白き魔女と黄金の林檎』
教会と魔女の不死をめぐる戦いを描いたダークファンタジー
短編 第1話「三月は恋のはじまり」公開中です♪


https://t.co/wqwqTGgbLp
イラストはPreseaさまです📷

44 67

日輪燿(ひのわ よう)
カメラマン志望の18歳の青年。太陽のように快活で、周りを明るく照らす笑顔の持ち主。国分寺斗とは幼馴染。

ガーディアン・アポロン
【行動】と【意思】を司る太陽のガーディアン。武器は太陽の力を宿した弓矢。ガーディアンのリーダーだったが、ある戦いの後消息不明に。

1 6

サークル名(ブース番号):Minori サ29
作品名:セブングレイヴ
人数:2〜4人
時間:10〜20分
コメント:屍者に魂を捧げ、チカラを借りる。ライトながら、ゲーム毎に異なる戦略の構築や、ヒリつく読み合いが熱いです🔥

3 9

 
「勇者ライディーン」放送開始48周年!
市川治氏演じるプリンス・シャーキンが美形敵キャラの先駆けになりましたが、個人的には、後半のその回で出撃する強烈獣を決める戦闘や前半途中から路線変更を余儀なくされ曖昧にされたムー帝国の遺跡や謎の秘密を回収した後半の方が好みです。

0 7

【戦国†恋姫シリーズ正統続編、第三弾!】中国の雄、毛利氏がついに上洛を始めた! 元就の智謀は詩乃と雫すら圧倒し、毛利隆元、吉川元春、小早川隆景の三姉妹の連携は綾那や粉雪を凌駕する戦力を誇る! 荒れ狂う瀬戸内海! 戦国†恋姫最大の海戦が始まる! https://t.co/yGMA4sMAsO

46 129

ベルファンドおじさんは巨大な怪物になれる戦略生物決戦兵器でもあるぞ

1 4


オフレンダ/911♂
武器:歌(声)
戦闘能力:潜在的に戦闘の才能が高いが、本人の気質と経験の浅さにより技術は未熟。
身体能力が怪物なので、それを生かして避けつつ歌で攻撃する戦法を取る。感覚で戦っているところがあるため、隙をつけばたやすく崩れる。

0 1


炎舞10周年記念RT用

私の中では浅井と悩んだけど、やっぱシリ券1000枚で最速4凸できた伊達ちゃんが私の中では1番のお気に&印象深いかなー(*^^*)

175 488

MOG_BattleHudプラグインで使用する戦闘用立ち絵完成。
左から順番に、待機・回復・攻撃・被ダメ・“死”だよ

0 0

【 天翔る 】
小烏丸の躍動感溢れる戦闘スタイルが好き🗡✨

250 1104

【戦国†恋姫シリーズ正統続編、第三弾!】中国の雄、毛利を打ち破らなければ連合の未来はない。怖れるな。飛び込め、宿命の大渦へ!ますます過熱する戦国乱世のその先へ! 新勢力登場の戦国†恋姫ファン必戦の最新作! https://t.co/yGMA4sMAsO

141 328

低重力や無重力の地帯がある戦艦の中でこの格好は破廉恥すぎるでしょ

111 662

ある人物を追う過程で、ジェノスはサイタマと出会いました。
彼はサイタマに心酔していきますが、同時に、彼に認めてもらう事に生き甲斐を見出していきます。

死すら覚悟する戦士が、誉めて労ってくれた事で、これ程までに満たされるとは。

サイタマという男の度量、計り知れません。

0 1

パラメタ
RPGに登場する戦士が、魔王の城でラスボス魔王と戦っている。
のDeepL翻訳
A warrior in an RPG is fighting the last boss demon king in the demon king's castle.

1枚目 
2枚目 Stable Diffusion 1 Demo

0 0

広江礼威「#341戦闘団 」読んだ。すごい良かった。舞台はWW2のドイツ-ソビエト戦線「に限りなく近い架空の」前線。千人を超える戦闘団の新任将校は、お偉いさんのお嬢様だった…!?とは言えヌルいガール&パンツァーとはならずハードなリアリズムと爽快な戦車アクション。さすが広江作品と期待が膨らむ

1 7

こんばんは
ショートのウィンク成功までの過程です
数打ちゃ当たる戦法、閃いたかのように出来てるけどマジで奇跡の1回だった…にしても下手すぎん?数分はやってましたね…
明日からまた頑張ろ、おやすみ


1 30

アイスさん探訪記のFAです!
めちゃ面白くて歯応えのある戦闘を楽しめるぞ!チェケラ!!

10 49