明日から個展始まります!

今回はシルクスクリーンと手塗りペイントを合わせて原画とプリントの間の作品を作りました。
ゆえに手に取りやすい価格設定にしました。見に来て頂けたら嬉しいです。もちろん無理のないように健康第一で!

写真は「ようこそのれん」

https://t.co/vKoGxBDMQI

20 89

シルクスクリーン用に描いたセルフトレス絵塗った

0 0

オリジナル盤。カーキ色のシルクスクリーンで雑に下地を塗った上に、エンジ(黒の場合もあります)のシルクスクリーンでタイトル等を載せたもの。以前書きましたが、このジャケの盤(赤ラベル180)であれば間違いなく「Spirits」は差し替え前の別バージョンです。https://t.co/ds2tOh9l5Q

5 11


ちょっとずつ描いてきた神奈子様!名華祭へ向けて神奈子様本作ったりシルクスクリーンでグッズ作ったりしてますなー!!✨

45 68

せっかくなのでいまつると歌仙の柄で欲しいな、見たいなと思うものがあったら教えてください!
なんとなくTシャツとエコバッグかなとおもっています〜☺️
自分で刷るシルクスクリーンで手作業で行うので味わいのある雰囲気になるかと思いますが…!
画像は完成デザイン(イメージ)になります。

1 4

青街 縫さんご指名ありがとうございます‼️

お昼にデジタルのゆるいイラストを更新してます。
アナログはシルクスクリーンで制作してます。

素敵な作家様ばかりで選べないのでアンカーとされていただきます🙇‍♀️ https://t.co/hN7DsYicuK

0 64

門脇千明
オリジナルブランドのHOOBUKURO( )は主にシルクスクリーンという版画の技法を使い、手刷りで雑貨を制作・販売しています。その他に作品制作、展示もしてます。
https://t.co/bWdup5rJnq

0 2

SUZURIのシルクスクリーンは通常のSUZURIとはちょっとシステムが違いマス!

自分で決めた期間内に目標枚数を達成すると、シルクスクリーン印刷で配送される予約販売制!

目標枚数はインクの色数で変動するのでお気をつけくだサイ👕

▼詳細ページ
https://t.co/WXYHPnW4Y2 https://t.co/xOyT8WSdmP

5 27

雨ばっかりや~やる気でえへんな~
梅雨はよ終わってほしいな~

でも、こんな天気でも
シルクスクリーンはおうちでできるで・・・

6 15

門脇千明
オリジナルブランドのHOOBUKURO( )は主にシルクスクリーンという版画の技法を使い、手刷りで雑貨を制作・販売しています。その他に作品制作、展示もしてます。
https://t.co/bWdup5JkeY

0 0

今日のシルクスクリーンとねこさん

0 7

シルクスクリーン
社團:ハチワレ堂
https://t.co/Nnx3hk8xA7

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい本3
社團:アニマルマシーン
https://t.co/Q6tVRwqA90

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい本2
社團:アニマルマシーン
https://t.co/sazMziF08B

0 0

横尾忠則先生にあこがれてシルクスクリーン学んだの思い出しそれ風に描いてみた

4 56

ずっと型染めがやってみたいと思っていたのですが、ようやくシルクスクリーンの製版を発注してみました。
はじめてのことばかりなのでちょっと修行が必要そうですが、上手くいったらご報告します。なんでもチャレンジやー!

1 31

門脇千明
オリジナルブランドのHOOBUKURO( )は主にシルクスクリーンという版画の技法を使い、手刷りで雑貨を制作・販売しています。その他に作品制作、展示もしてます。
https://t.co/bWdup5rJnq

0 0

門脇千明
オリジナルブランドのHOOBUKURO( )は主にシルクスクリーンという版画の技法を使い、手刷りで雑貨を制作・販売しています。その他に作品制作、展示もしてます。
https://t.co/bWdup5rJnq

0 0

ショップのヘッダー画像をつくってみました。色たちが孔から出て来るところです。おめめも描いてみましたが、無しのほうを使うことに。UPしたら上下が切れました。しくしく。蛍光と金銀が・・・。しばらくこのまま進みます。

4 65

土曜日。渡邉城大 個展JohDaismは12時から20時までオープン。某漫画家のアシスタントをしながら女性像を描き、山岳写真をこよなく愛する渡邉城大の初個展。会場ではTシャツにシルクスクリーンを刷ったりも出来ます。注染という技法で染め上げた使い心地良い手ぬぐいやリソプリントも。

2 7

門脇千明
オリジナルブランドのHOOBUKURO( )は主にシルクスクリーンという版画の技法を使い、手刷りで雑貨を制作・販売しています。その他に作品制作、展示もしてます。
https://t.co/bWdup5rJnq

0 1