大石泉ちゃんのノートPC、この独特なトラックパッドのボタン配置的にHP Miniだと思われる(←そうリンゴPCでは無い!!)んだけども、このPC2009年製で少なくとも泉ちゃんが登場した2012年から数えても3年前のモデルなんですよね。で、これは泉ちゃんの「少し古い型だ」ってセリフとも合致する→

58 116

6つ目は、
『クロノ・トリガー(steam)』
スマホ版からの移植らしい。
スマホ版には良い思い出はないがPCで出来るならゲーム配信も夢ではない!と意気揚々と起動してみたものの私のノートPCではエラーが起動するのみ。
このためだけに作成したsteamIDはその後一切使うことはなかったが赤髪キャラ最高!

3 7

何とか無事、入稿できる形式にしてバックアップも取れました!!買い替え前にこのPCがクラッシュしたら母のノートPCから入稿する…。

0 0

おはようございます(*´꒳`*)♡
昨日あれから家族会議した結果、
中古のノートPCを買うことが
できた鈴歌さんです✨

今日中に届くらしいので(早っ!)
デスク周りを片付けないと!

値段の割にかなり良いものが
買えたので到着が楽しみです💻️
(歌みた復帰は春頃の予定)

0 23

「家までノートPC持っていくからphotoshop教えて(強め)!」と言われたことがあって。わからんとこ教えるのは構わんが自主勉する気もない奴に、なぜ1から教えにゃいかんのかと。別に普段から友好的なわけでもなく本名すら知らんのになんでその要求通ると思った?という懐古。
元気そうでなにより

0 0

ちょっとノートPCとスマホでの色合いの違いが激しすぎるので自分用色見本
実はPCで見ると右上の影の濃さが左下と同じぐらいの暗さに見えてます
あと舌が鮮やかな赤になってるのが前から凄く気になる(PCで見ると彩度控えめ

2 11

古のノートPCと板タブで頑張って描いたのを
現PCで加筆してみました

6 18

外付けBDドライブのおかげでノートPCでもブルーレイが見れるようになりました

やったぜ。

0 13

新しいノートPCもGETじゃよ!

14 38

体験版v1.1.8
・fps改善(グラフィックボード非搭載のノートPCは特に恩恵があります)
・ランダムバトルBGM
・戦局に応じて発動する感情スキル
・キャラ別のポポポ効果音を設定

4時間~遊べます。詳細続く


Steam
https://t.co/GewOKAYmOn
アツマール
https://t.co/v5Q9gXELtD?

5 6

描き納めはできないけど中学か高校の時に作ったドット絵古いノートPCから引っ張り上げたから見てくれ
リオレウスは心折れた記憶があるわw

12 30

娘の卒論が外付けHDDにバックアップとれてなかったので(デスクトップに保存してたらしくて気が付かなかった)壊れたノートPCからHDD取り出してデータ吸い出しました。壊れてなくてよかったー!
ついでにバックアップとってなかった「描きかけ」フォルダも持ってきたけど、完成は…しない気がする…

0 5

わが社、年末年始は在宅ワーク推奨で今週と来週は出勤禁止。しかし、王様がお休みなので仕事にならない予感…って事でノートPCを持ってプチ家出中。あねパンダは危険を感じたのか朝からお出かけ。メイド長と第1メイドはお暇をいただきました。頑張れ!生贄…じゃなかった🤣見習いメイド❗️こパンダよ‼️

0 17

「2020年 冬の特大プレゼント」を開催。ノートPCやゲーミングチェア,ゲームソフトなどの豪華賞品が704名に当たる https://t.co/kT3xJroiGK

0 0

 

今年6月から始めたので絞り切れないですが…

【1枚目】
SSデビューの夏
沢山撮った中でお気に入りの1枚

【2枚目】
凹んで泣いてたけどロッキーが来てくれて初デート
私にとっては特別な日

【3枚目】
グラボ搭載ノートPCに切り替え画質向上

【4枚目】
深まった日

4 24


年賀状おみくじページ用に作った絵。
(おみくじページではキャラを選んでおみくじ引いて
ツイッターでシェアできるようにしたい。)
手に持ってるのは前に描いたジャンクノートPCと
はんだごて。

0 1

『Pythonでいかにして暗号を破るか』Al Sweigart/著IPUSIRON/訳(ソシム)
本書の暗号はすべて古典的なものであり、ノートPCの計算能力でも解読できます。現在の組織や個人はこうした古典暗号を使用しません。しかし、古典暗号を通じて、暗号を構成する土台や、脆弱な暗号の解読法について学べます。

18 56

こっちはメインPC用
(AMD Ryzen5 3600 6-Core Processor 3.60 GHz)

こっちの壁紙はフォルダに200枚くらい画像あって、起動時に毎日待ち受けを切り替えるソフト入れてるので、まぁこんな感じよ的なイメージで

2号機のノートPC (Core-I7)は設計業務で使うので、お堅い画像にしてる

これでいい?ww

1 6

理想なゲーム環境はモバイル対応のゲームノートPCを1台持つ事😌✨
これさえあれば場所を問わず、バッテリーが許す限り何処でもプレイ可能だ😁

https://t.co/TyLA62EdFX

0 0