//=time() ?>
先週描いたチェンソーマンを鰯Verに変えて描き上げたぞ~!
チェンソーの歯の細かさ&血しぶきにボコボコにされてぃ…ブラシの大事さを知った回でした…
夢中で描いてたら5時間経ってた😐どんなゲームより時間溶ける…
そしてホロさんサブスクギフトありがとう!
#今日の鰯
カップルイラスト。ほんわかした雰囲気にしたくて頑張りました(`・ω・´)
でもブラシの使い方合ってるのか不明😂
#イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい
@mtake04161 わーい!ありがとうございます!この絵ではそんなでもないんですけどカラーの時は同じ色でもエアブラシの大きさとかで強弱付けたりしてます☺️
ブラシのバラ(線)を連打して描いた首元と袖口のレースがお気に入り これ凄ない?多分もう誰か発見してるだろうけど https://t.co/13SCWfLPxH
【新規講座OPEN📢】
イラストレーター パク・ピョンジュンの
「キャラクターのストーリーを感じさせる人物画」
画面の構成、人体のドローイング、光と影を考えた色付け、ブラシの活用など、人物画を描く過程をステップごとに学び、絵一枚の中に物語を感じさせるノウハウを身につけます。✨
ちなみ手直しする前はのはこれ。脚の長さがおかしいので修正する羽目になった(あげる前に気づけよ…)あと、雪の結晶ブラシの存在に気づいたので使いました…