ホメロス『オデュッセイア』の名場面を描いた絵画。
ベルナール・ビュフェ《オデュッセウスとセイレーン》
1993年、ADAGP

23 50

「サラ・ベルナール」公演前に描いたルイーズちゃんのイメージ画だけど、ちょっと洒落にならないシンクロで震えてるฅ(º ロ º ฅ)これ10/2。

1 4

国王や皇帝でさえも跪いたという「聖なる怪物」サラ・ベルナールも、最後は貧乏だったのか・・・。その瞳でジッと見つめたらゾクゾクと3日間震えが止まらなくなる人もいたというのに。花好きには、芍薬の名前として知られているかも。菊の青さと薔薇の甘さを混ぜた様な、素晴らしい香りの大輪です。

87 181

【創作】入団前ベルナール

0 4

【図録ちょい見せシリーズ】「私にとってレアリスムとは対象と自然を認識することである。だから私のレアリスム絵画は具象的なのだ。」ベルナール・ビュフェ

10 17

ユノハラさん( )宅のメレノアちゃん(https://t.co/3k5deCBQuh)が拙宅ベルナールのお嫁さんになって下さる事になりました!意地悪したくなる程可愛いらしい花嫁さんです

3 17

【7/16はベルナールBirthday!】
「…(じーーー」
「……、…番犬くん?いる?」
「いいんですか!パァア」
「ボク一人じゃ食べきれないしねェ」
「でもベルナールさんも食べてくださいね(モグモグモグ」

0 3

「人が豊かになるのは、自分自身を投じることによってである」(サラ・ベルナール)

名画イメージカクテル:夏
『Sarah Bernhardt~アルフォンス・ミュシャ~』

アールヌーヴォーの寵児ミュシャのミューズである華やかな大女優

70 124

ゴーリーが影響を受けた作家は、エドワード・アーティゾーニー(Edward Ardizzone)と白黒サイレント映画。過剰な線とか虫好きなとこは、画家のベルナール・ビュッフェも少し関係ある気がする。

43 127

勢いに任せてベルナール君
細かい色塗りまでする気力は無かった( ˊᵕˋ )

13 73

お便乗


ベルナールくんカラーのつもりなんですけど・・・わかりにくいですね(何故ハムを選んだのか)

1 9

ラスピリのベルナール君のね、進化後のユニット詳細がね、くそ可愛いからみんな進化させよう?

4 18



リプありがとうございました~‼


ネロベル( ˘ω˘ )
ベルナールくんは褒められ慣れてるけど、撫でられ慣れてはいないんだきっと・・・

8 20

久しぶりらくがき。突進する姫様と、ボケ役のエスさんの2人で苦労するベルナールさんすき

0 5

本日4/17はベルナール兄さんのお誕生日!おめでとうございます!!告知チラシよりベルナール兄さんを抜粋してお祝いさせていただきます。コーヒーと、思い出のハチミツビスケットでお祝いしましょう♪(兄さんの好物、気になりますね…)

31 19

アヴィラの聖テレサ(1515-1582) は、スペインのカトリック教会の神秘家で、修道院改革に尽力した聖女。彼女をモチーフにしたアート。
①ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ
②タマラ・ド・レンピッカ
③古賀郁
④サラ・ベルナールの舞台

7 21

『薔薇の名前』ウンベルトエーコ亡くなる。Sコネリーの修道僧はSホームズで弟子の若者はCスレーター!実在の異端審問官ベルナール・ギ―役FMエイブラハムはサリエリに並ぶ好演。修道院を舞台にした書物ミステリー。合掌

28 27

動画のコメントに「monme爹」という書き込みがあってそーいえば中国ではベルナールがそう呼ばれてるんだっけと思い、どこに書いてあったのかちょっと気になって調べてたらクルルちゃんが「monme老婆」という別名で呼ばれてるのを発見したw

37 24

服のイメージが固まってきたのでうちの娘二人を。
左がサラ・ベルナール、右がノエル・ブランネージュといいます。

1 16

18.19
数消費したいとか思ってないよ。こっちはシャルリエ兄弟だよ。
やっぱりアフター組だよ。
ベルナールが日本好きだからもしかしたらがあるかもしれない?
あるといいね。あん太たちと絡んでくれないといまいちキャラが立たないねんな

0 6