巻頭カラー
『#永世乙女の戦い方』

㊗️単行本・第4集発売記念!
先生描き下ろし
イラストつきグッズプレゼント☺️

マイナビ戦最高潮!
最強女王への挑戦権を手にするのは誰!?

📖本誌6号
🗓️明日2/26発売!
👉 https://t.co/RlaPuZeBEN

2 4

【おしらせ】4月に『動物園であった泣ける話』がマイナビ出版ファン文庫Tearsから発売になります。参加作品名は略して「小熊猫」です。よろしくお願いします。

13 23

マイナビ出版ファン文庫Tearsに短編収録していただきます。

2月10日頃発売 『卒業式であった泣ける話』
 桜時(さくらどき)
  ……憧れの俳句。皆さんもプレバト好きですか?

3月10日頃発売 『美容室であった泣ける話』
 欲しいもの全部あきらめても
  ……女子高生の母親目線のお話です。

17 12

【お仕事報告】

マイナビ様運営の
働く女性向けサイト
「マイナビウーマン」にて
イラストを描かせていただきました👩‍💼

https://t.co/Qb2YMs6OIr

生理痛に悩む女性のあるあるシーンを描いています😌
ぜひ覗いてみてください*

1 38

マイナビ君「学校名と卒業、入学の間の空白は揃えよう!」

大学、学部、学科名総文字数24文字で何かを察した時の僕の表情がこちら

0 0

マイナビ出版ファン文庫Tearsより3月刊行『美容室であった泣ける話』の表紙イラストを担当いたしました✨私らしい浮遊感のある構図を採用していただき感無量です🙏✨美容室や床屋にまつわる素敵なお話ばかりなので、発売された際にはぜひチェックしてみてくださいー!

17 45

マイナビ出版ファン文庫Tearsより3月に「美容室であった泣ける話」が刊行されます!
2月に出る「卒業式であった泣ける話」に引き続き猫屋も1作書かせていただいておりますので、よろしくお願いします!
表紙が可愛い〜
猫屋は美容室ではなく理髪店が舞台の、不器用な父と息子のお話です!

4 4

表紙画像をいただいたので、さっそく宣伝したいと思います!

3月、マイナビ出版よりファン文庫Tears「美容室であった泣ける話」が刊行されます。
猫屋も「名もなき花でも咲き誇れ」という、理髪師の父と売れない役者の息子という不器用親子のお話を書いておりますので、よろしくお願いします!

17 24

🏢#Kindle 出版社セール🏢


https://t.co/sN2TQXQM85

対象書籍:47
七まちの刃~堺庖丁ものがたり~ (マイナビ出版ファン文庫)
夜風の料理 (楽ノベ文庫)
将棋・基本戦法まるわかり事典 振り飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)

0 0

今年ももうすぐ終わりですが、さっそく来年の告知を。
2月発売の「卒業式であった泣ける話(マイナビ出版ファン文庫Tears )」に、「私の胸のアレオーレ」というお話を掲載していただいております。
予約受付も始まっておりますので、宜しくお願い致します。
https://t.co/Mxqp2a6wp4

10 9

「マイナビ進学ガイド」12月号の表紙イラストを担当しました。
全国の高校2〜3年生を対象にDMとして配布されているそうです。A5サイズ。
カバーデザイン:BALCOLONY.

189 1792

RTしたマイナビ記事のイラストがやばすぎて笑った。
ママTimeは睡眠時間を削って取得すべし。家事育児は共同?じゃなかったら実質パパTimeなの笑う。
あと必ず時短勤務なのも笑う

0 0

「デジタルツールで描く!明治・大正時代の洋装・和装の描き方」(マイナビ出版)見本誌が届きました‼︎ので宣伝させてください

18 20

12月22日発売のマイナビ出版『#デジタルツールで描く! 明治・大正時代の洋装・和装の描き方』にてグラビアページ2Pなどを担当しました。
真面目で端正で解り易いハウツー明治大正イラストの中で一人ゴリゴリのスチームパンクが!えっ?だって描いていいって言うから!!
https://t.co/m6kfkH2Hgi

14 25

「野菜ソムリエ農家の赤井さん」
マイナビ出版ファン文庫
浜野稚子


面白かった。続きだして欲しいな。

1 5

「ご試食はいかがですか? 〜店頭販売は伊達じゃない〜」
マイナビ出版ファン文庫
迎ラミン

1 9

【マイナビ出版さん 来春発売予定】
🌟イラスト技法書が大好評!
ダテナオト先生()新刊!

🌟作画資料界の女王、るちかも参加💜
「写真図版+特典資料写真」は
の撮りおろし写真✨

🌟ダテ先生の丁寧な図解+写真付き。
初心者さん~中級者さんはぜひ!

一部ちら見せ♡

43 128

ちょっと先になりますが
2月発売のマイナビ出版ファン文庫Tearsの
「卒業式であった泣ける話」で一作書きました

卒業アルバム係のなんやかんやの話です
発売間近になりましたら、またお知らせします

10 22

口下手ハウスキーパーとマイペース小説家の言葉を巡る現代ファンタジーです

「芦屋ことだま幻想譚」(マイナビ出版ファン文庫)


6 17

まだ先ですが(校了していませんが、笑)告知許可いただきましたので…お知らせをさせてください。
来年2月刊『卒業式であった泣ける話』(マイナビ出版ファン文庫Tears)に参加します。

11 18