//=time() ?>
先日の線画の話だけど、他の方々と同じで手前や強くしたいところは太くなるね。
私は動きのときは線を重ねて太くすることが多いな。ぶれてる感をだしたい。きれいな一本でなくてもいい、イメージに合えばいいと思ってるよ。
進はアナログGペン、デジタルの時はちょっと太めのペンで入り抜きなし
うわ〜!今までクリスタ
筆/不透明水彩と油彩しか使ってこなかったけど
ペン/Gペンつかってみたら
今まで気に入らなかった入り抜き線のもったり感が
解決されたわ〜
#CLIPSTUDIOPAINT
✒イラストの印象を左右するペンのカスタマイズ✑
「ブラシサイズ」→「筆圧」項目で入り抜きの鋭さを変更できます\✍(•̀ᴗ•́ )シュッ
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/EbC6HKXodu
暑くてぐったり
ちびっ子レイカル
iPhoneでの絵の描き方
ペンは「強制入り抜き」にしてつけペン風
アニメ塗りはよく分からないので
昔と同じように水彩を使ってます
✒イラストの印象を左右するペンのカスタマイズ✑
「ブラシサイズ」→「筆圧」項目で入り抜きの鋭さを変更できます\✍(•̀ᴗ•́ )シュッ
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/EbC6HKXodu
iPad版クリスタで描き始めと終わりがインク溜まりみたいになっちゃうペンがいくつかあって、筆圧をどう調整しても入り抜きがうまくいかなくて詰んでたんだけど「速度」のチェックを外しただけで解決した
234日はスマホ・iPadのwifi切って自分のしたい事に集中するよう過ごした。仕事や何か用ともまた違って、自分のために絵を描く時間が作れると贅沢してるなぁと思いますね☺️
Adobesketchで描く。ブラシ調整しても入り抜き若干ジャギジャギする?のでsketchは鉛筆主線が好きかも