//=time() ?>
⚙️夢幻マホロアコスのカービィ⚙️
意外と見ないので練習ついでに。
着せてみたらけっこうかわいいし似合う。
小物のほうが時間が掛かってしまった…。
あるような無いような背景は古本みたいな褪せたイメージ。
夜間部ビジュアルデザインコース卒業生 出口えりさんの個展「僕たちだけが知っている」が開催されます。
展覧会では、書籍装画や挿絵の仕事と、書き下ろし作品を展示します。
開催期間 11月09日~11月20日
会場 古本屋一日
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-3 石上ビル1F
https://t.co/ZVFTcS5RXN
【週末のおでかけ情報②】
■丘の上古本市&にゃんぱら!
日時 10/22日(土)~23(日)10時~16時
場所 笠間工芸の丘(笠間市笠間2388-1)
https://t.co/HAjERNLh23
■かさまろん市
日時 10/22日(土)~23(日)10時~16時
場所 道の駅かさま(笠間市手越22-1)
https://t.co/SvbNKNg5B9
威嚇はいろんなとこで役に立つ。
例えば古本屋で100円じゃなかった漫画を100円にしてもらいたい時とか。
#イラスト #illustration #お絵描き #絵 #drawing #絵描きさんと繋がりたい #illustrator #依頼受付中 #やま #sticker #ステッカー #デザフェス #イラスト好きと繋がりたい #威嚇 #古本屋
待ち遠しかった冬目景先生の「百木田家の古書暮らし」②が出た。神保町の古書店を舞台に、そこで生きる三姉妹を中心に描く物語。漫画の古書はよく覗きに行くが、一般書はたまーに古い画集や写真集を見るくらいかなあ。とにかく新品でも古本でも書店巡りはめちゃ楽しい。この作品もとても好きだ。
「百木田家の古書暮らし 2巻」を読了。
祖父の遺した古本屋を引き継ぐため、古書店街・神田神保町で暮らす事になった百木田・三姉妹のお話。
今巻では、次女・二実は客の依頼で、ある画集を探すことになる。それは怪しい隣人・梓沢が探している本と同じか。
冬目先生の日常コメディが好き。オススメ。
『超人ロック(古本屋で少し立ち読みはした。)』の声が付いたメディアは観た事がないけど、主人公のロックの声優って、
古谷徹さん、松野太紀(当時:松野達也)さん、神谷明さん、井上和彦さん、飛田展男さん等
結構豪華だなと。
特に古谷さんと松野さんのモノは見れたら見てみたいかも?
古本はですね、たまにサイン入りの本があったりしますね。
ああいうのは、お金出しても買えないので、本物の宝物になります。
アニメーターの湖川友謙氏のサイン本をゲットしましたよ💛
あと、故・桂米朝師匠のサイン入り「落語と私」😆 https://t.co/xy7p7f24K6
フリヴィル3世
周りの人々に支えられた普国王。温和で優しい性格だが、怖いものが苦手で考えすぎるあまり優柔不断になってしまうことが弱点。妻のことを一途に愛しており、良き家庭人で家事も積極的に手伝う。こちらに来てからは古本屋を妻と経営している。
いよいよ明日はまつもと一箱古本市@六九商店街です!!(10〜16時)
天気は無事晴れそう☀️☀️☀️ですね🙌
明日は古市、クラフトピクニックなど魅力的なイベントがあちこちであります✨
街歩きも楽しみながら、ふらっとお立ち寄りください〜
🟡まんまる亭マルシェ
那須塩原市西岩崎233-704
10月16日(日) 10~15時
ひよこ書店は「まんまる亭」さんの中に出店します🤗✨駄菓子の河内屋さんのお菓子も販売しています😌✨
カレーにたこ焼き、ケーキにコーヒー☕️🍰✨歌マネショーに紙切りパフォーマンス、手作り工芸品、絵本に古本etc
#マダムが教えてくれたこと
#ユニカ
バイト先に現れるマダムにおしゃれのヒントを学ぶ主人公。
マダムは完璧ではなく入院して気を落とすこともある。
2人が世代を超えて響き合う、そんな関係が素敵だな、と感じる作品でした😊ポン子
#読了 #古本 #エッセイ漫画 #読書垢
#本好きな人と繋がりたい