『竹久夢二 美人画展 わたし美人?』、竹久夢二美術館で開催 夢二式美人の魅力と謎に迫る https://t.co/k90BcSfzUC

0 0

山羊誕完全に出遅れた…昨日描いた山羊先輩(なんか目が夢二っぽくなってお気に入り)

12 30

お題「大正ロマン」
大正といえば、真っ先に浮かぶのが竹久夢二の美人画なので、耳隠しとたっぷり半襟と椿柄の着物の小夜とディーヴァ

10 42

白秋先生と縁が深くて、
酒飲みで
懐の本の表紙は、多分、竹久夢二が装丁画を担当した『祇園双紙』

吉井勇先生ー!!!!

いのち短し恋せよおとめー!

383 392

おはノコのこのこ
画家 竹久夢二さん
明治大正の人にしてはおしゃれだったようです
明治大正浪漫に思いを寄せる素敵な一日を( ̄‿  ̄*).。◦◯

0 1

💙画廊コレクション💙
竹久夢二画伯作品「雪の夜」

0 0

大正時代らへんの着物好きなんダァ。
帯が柔っこくて幅が広いのを凄い高い位置で着てるの。ちょっと姿勢悪い?感じ。竹久夢二的な雰囲気。髪型もほんとはウェーブかかっててレトロっぽいの。

5 23

少女漫画とか美少女絵の源流みたいに言われる竹久夢二・中原淳一・高橋真琴、ここに内藤ルネも加えてみても全員男性っていうのが面白いよね。ゲイの方もまざってるけど。

9 12

竹久夢二と上村一夫。この2の影響で私の世界は作られていると思う。もしこの2人がいなかったらと考えると。。。

2 15

きょうの月。
竹久夢二の「オルガン」
雑誌「日本少年」の切り抜きです。大正の頃と思います。
少年の背後に上る月(沈む太陽?ではない)。判別しにくいものを時々見かけますが、都合のよいほうに解釈しています。

3 5

は夢二みたいなまん丸椿柄のお着物に椿の洒落袋帯を合わせました。
身丈149.裄62㎝
帯の長さ405㎝

20 96

Daily - Day 09-16-18
(2018) Here's an of Regina w/ a baby raptor, based on print by painter (#竹久夢二 ).
Yumeji's print is based on Woman with Cat (1908) by so long live the inspiration. (#15,360)

5 11

46.高畑華宵
大正から昭和のイラストレーター・画家。
竹久夢二と同じ頃に活躍した画家です。
彼のアトリエは西洋のお姫様の部屋みたいでめっちゃメルヘンだったりする。(気になったらググろう!)
美少年も美少女も描いてるけどめっちゃ耽美な感じの絵柄です。

1 5



アナログデジタル両方で(アナログ多めかも)創作夢二次創作色々やってます。
らぶりつで気になった方無言フォローします。(相互さんになれると泣いて喜びます)
絵柄は何種類かを行き来して安定しません…

1 9

⑧菊代ちゃん
竹久夢二感を纏った隠れゴリ…
握力は45。誰にも内緒だしバラしたら2枚目

0 9

夢二模写その二

0 6

和装の時のお二人を竹久◯二風味にしてみたい欲求に襲われました。#黒色すみれ

0 10