//=time() ?>
『竹久夢二 美人画展 わたし美人?』、竹久夢二美術館で開催 夢二式美人の魅力と謎に迫る #竹久夢二 #竹久夢二美術館 https://t.co/k90BcSfzUC
お題「大正ロマン」
大正といえば、真っ先に浮かぶのが竹久夢二の美人画なので、耳隠しとたっぷり半襟と椿柄の着物の小夜とディーヴァ
#ブラプラお絵描き文字書き一本勝負
大正時代らへんの着物好きなんダァ。
帯が柔っこくて幅が広いのを凄い高い位置で着てるの。ちょっと姿勢悪い?感じ。竹久夢二的な雰囲気。髪型もほんとはウェーブかかっててレトロっぽいの。
少女漫画とか美少女絵の源流みたいに言われる竹久夢二・中原淳一・高橋真琴、ここに内藤ルネも加えてみても全員男性っていうのが面白いよね。ゲイの方もまざってるけど。
#今日のトルソーさん は夢二みたいなまん丸椿柄のお着物に椿の洒落袋帯を合わせました。
身丈149.裄62㎝
帯の長さ405㎝
#アンティーク着物 #着物コーディネート #キモノ葉月
Daily #Art - Day 09-16-18
(2018) Here's an #illustration of #DinoCrisis' Regina w/ a baby raptor, based on #Kurofuneya print by painter #TakehisaYumeji (#竹久夢二 ).
Yumeji's print is based on Woman with Cat (1908) by #KeesVanDongen, so long live the inspiration. (#15,360)
46.高畑華宵
大正から昭和のイラストレーター・画家。
竹久夢二と同じ頃に活躍した画家です。
彼のアトリエは西洋のお姫様の部屋みたいでめっちゃメルヘンだったりする。(気になったらググろう!)
美少年も美少女も描いてるけどめっちゃ耽美な感じの絵柄です。
#平成最後の夏限定絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
アナログデジタル両方で(アナログ多めかも)創作夢二次創作色々やってます。
らぶりつで気になった方無言フォローします。(相互さんになれると泣いて喜びます)
絵柄は何種類かを行き来して安定しません…