//=time() ?>
『田村セツコ展』へ。昔から現在のイラストまで何年経っても変わらない可愛さで凄い。
弥生美術館は敷地内に竹久夢二美術館もあるから同じチケットで夢二の絵と高畠華宵展もみれて良かった。
3月3日は #ひな祭り🎎
竹久夢二美術館コレクションより、展示する機会の少ない日本画「立雛」を紹介します。
署名は“夢”及び印章より、昭和初期の作です。
「立雛」(たちびな)は、立ち姿の雛人形。紙雛の類に多く、3月の雛飾りは近世初期~中期にかけて、男女一対の立雛が一般的だったそうです✨
🎍あけましておめでとうございます🎍
2022年も弥生美術館・竹久夢二美術館をよろしくお願い申し上げます🐯🐱
新年は1月5日(水)より開館いたします。
【開催中の展覧会】
◆弥生美術館 #谷崎潤一郎をめぐる人々と着物
◆竹久夢二美術館 #30のキーワードでひもとく竹久夢二展
今日は #世界象の日 🐘
世界中で象の保護を呼びかける日だそうです。
竹久夢二美術館で開催中の「夢二×文学」展より、夢二が描いた象をご紹介。
1枚目の象の絵は、大正2年(1913)の夢二の詩集『どんたく』出版時の企画で、読者にプレゼントされた肉筆画です。夢二作の詩も添えられています。
念願の竹久夢二美術館行ってきました!!
一緒に見れる弥生美術の高畠華宵展がクリーンヒットで、さらに写真OKという素晴らしさに心の中で感涙拍手👏しながら沢山撮った…
執念を感じる書き込み、中世的な少年の艶かしさ、新しい着物スタイルの提案までどれも素敵✨
★月曜だけれど、開館しています!★
「#海の日」が移動になり、
本日は平日となりましたが…
#弥生美術館 #竹久夢二美術館 は開館しています!
1984年の開館以来、祝日でない月曜日に開館するのは初めてではないでしょうか⁉
この機会にぜひ。
事前予約(日時指定)➡https://t.co/dtRM218ZCB
★7月19日(月)開館します★
オリンピックの関係で「海の日」が移動。
7月19日は祝日→平日となりましたが、
弥生美術館・竹久夢二美術館は開館いたします✨
事前予約(日時指定)➡https://t.co/FSrSIEC2S8
#高畠華宵 #竹久夢二 #海の日 #オリンピック
★7月19日(月)開館します★
7月19日は「海の日」→「平日」に変更になりました。
「平日の月曜」になりましたが…
弥生美術館・竹久夢二美術館は開館します‼
皆様のご来館をお待ちしております。
オンラインによる事前予約は
➡ https://t.co/dtRM218ZCB
#高畠華宵展 #竹久夢二 #海の日
\本日(6/2)より再開/
弥生美術館・竹久夢二美術館、再開しました。
開催中の企画展「田渕由美子展」「夢二デザイン1910-1930」は、6/27(日)までご覧頂けます。
※〈夢二カフェ 港や〉は臨時休業中
ご来館は、オンラインによる事前予約をお願いいたします。➡️https://t.co/viP5GDMm8B
🔶開催中の展覧会🔶
🔹弥生美術館「田渕由美子展」
🔹竹久夢二美術館「夢二デザイン1910ー1930」
会期:~6月27日(日)※終了日を変更しました
ご来館はオンラインによる事前予約をお願いします
➡️https://t.co/geTLcRqUUa
#田渕由美子展 #夢二デザイン1910ー1930
8月1日より
オンラインでの当日予約が可能になりました✨
入場時間の15分前まで受付しますので、こちらをご確認ください。
https://t.co/uXK4h9Ma8S
オンラインが苦手な方は、
03-3812-0012までお電話ください。
閉館時間は16:30。最終入館時刻は16:00です。
#弥生美術館 #竹久夢二美術館
本日3/4(水)弥生美術館・竹久夢二美術館は通常通り開館しております。10:00~17:00(最終入館は16:30まで)。
※画像は竹久夢二・画「ことり」(『小学少女』1927年3月号掲載)
#袴女子ノ会 次回は3/20
竹久夢二美術館の『はいからモダン袴スタイル展』へ!
ドレスコードは袴のみ!
ロリータでもスチパンでもメンズライクでも💡
おめかし袴女子とおでかけしましょう!
https://t.co/nSYboSew6o
筒井年峰「花の下」明治41年
頭に大きなリボン、半襟には襟どめを付け、袖口からは白いフリルがのぞくお洒落な袴姿。こちらは2/2までの展示です。
年峰は月岡芳年の門人。弥生美術館 #もうひとつの歌川派 を観にいらした方、ぜひ竹久夢二美術館 #はいからモダン袴スタイル展 も併せてご覧ください。
弥生美術館&竹久夢二美術館に行ってきた✨9割以上が個人蔵の貴重なもので、絵画・スケッチ・直筆のメモ・新聞・絵葉書・家族写真・愛用の品まで何でもござれ!の最高な企画展で4時間も滞在しちゃった。暁斎と芳年共作の美人画、鰭崎英朋と鏑木清方共作の美人画に胸アツでした😍
弥生美術館と竹久夢二美術館行ってきた!生の高畠華宵の移りゆく姿が美しい!コラボメニューのカルピスベースに青いお茶バタフライピーとレモンシロップの微炭酸ドリンク・ニューファッション美味しかった✨#美術展