子供心に本当に衝撃を受け正義が必ず勝つという価値観を崩されたシーン
仮面ライダーBLACK ライダー死す

0 2

RT 俺も「ミュータントタートルズ3」の頃から話半分で受け取ってる。いや、あれはあれで子供心に面白かったけどね。

0 1

子供の時に見たお陰で、メカ性癖が良い方向(?)にいってくれた素敵機体
子供心ながらになんとも言えないカッコよさを感じていた

1 13

ナイトメア(肩書:鎮)
黒百合とバクをイメージした唄歌い。
誰にでも無邪気に振る舞い、子供心に悪戯をしかけてはエレジィに叱られる日々をおくる…反面で、生前は事故で身寄りを全員亡くし 自分だけ生き残ったことを嘆き自ら死を選んだ愚か者。陰と陽を兼ね揃えたキャラを作ろうとして生まれたのじゃ

1 9

KCグランプリ編をリアルタイムで観てた当初、私は子供心ながらに「あ、このジークってやつのカードはOCG化されないやつだな」と察しながらアニメ見てたんだけどまさかこんな風に公式に推してもらいながら発売される日が来るとはなぁ…>RT

0 1

COC「君とあるく夏宵」
KP:とこ(光森夜)
PL:黒ごまさん(柊飛鳥ちゃん)

夜くんにもまだ子供心があったーーー
よるあすは金魚鉢を買って帰る

0 3

その3
以前1/700ウォータラインシリーズの箱絵を描いておられた上田毅八郎さん(故人)の
25年前の新聞記事が実家に置いていた本から出てきたので掲載します。(全4回)
 子供心に迫力があるなぁと思っていたのですが、その訳が良くわかる内容です。

95 190

ライオンキングというと、わたし永遠のスカー派で、なにしろアニメのスカーは声がジェレミー・アイアンズ。あの気だるげで、艶と野心が全身から立ちのぼるスカーが子供心にかっこよくて!押さえつけた野心がアンタッチャブルな色気になって出てくるわけです!声と動きと表情が邪悪で優雅。憧れたなあ🦁

8 48

『パイの木』があると思っていた。
いつかパイの木を見つけて、好きなだけパイの実が食べたいと夢見ていた。
あのパッケージは子供心に夢がありすぎる✨✨

98 387

さあ金曜だ
今日を乗り切れば連休だ
台風が心配だけど連休だ
さあも一日頑張ろう( `ー´)ノ
今日は「ムーミンの日」だとか
ありがちだけ自分は「スナフキン」が好きだった
子供心になんかかっこよく見えたんだよね~
 

0 5

アニメ・満月を探して、OP『I♡U』

子供のころ見てたアニメで、内容と相まった歌詞の切なさ、かわいさが子供心に胸に響いたのを覚えています。あとOP映像のダンスがかわいい笑

2 7

過去作ですが(^-^;
コナミレディさんのハイキックは子供心に直撃でした✨今も大好きですが(о´∀`о)w



33 108

今日はヤマトの公開日だったんですね、アニメのヤマトも良いけど、スタジオぬえのヤマトのイラストは子供心にしびれました、色もぬえの方が好みですね(*´∀`)♪

0 3

この身朽ちるまで舞い踊る💃

ラプンツェルのドレスが踊っているようにも見えたので、童話の赤い靴のイメージで組んでみた👠
子供心に怖い話だったイメージが今でもあるなー。
既出だったらすみません💦

0 1

ベオたんかシェンきゅんすっげぇ迷ったんだが、、、
私は子供心ある人はリアルでも理想でも相手さんには必須科目なんです。

シェンきゅんは、、、ステゴロと卓球やんっ

でも、
今年もイラスト描こうねん( ͡° ͜ʖ ͡°)

0 1

忍者じゃじゃ丸くんファミコンの中で五指に入るくらい思い入れのあるゲームです。説明書に「なまず太夫の目を盗んでさくら姫をどうのこうの」って(うる覚え)書いてあって子供心に「なまず太夫が眼帯してるの、さくら姫が目を盗んだからか…怖…」ってずっと思ってました…

1 5


子供心に響いたのはコレらですね!

0 0

メイド
とても健気で少しだけ子供心がある
だけど、家事全般は完璧
たまに失敗してしまうが直ぐに直してしまう
面倒みがよく、まるで本当の母かのような振る舞いをしている

「ご主人様、お召し物は如何致します?ご用意致しますよ。」

0 0

FCディスク 勇士の紋章 ディープダンジョンⅡのバトルBGMも好きです🥳
Ⅰのちょっとノリの良いBGMから一転してハードな感じが好きでした。敵のグラフィックが結構リアルで子供心に怖かった思い出もあって、シリアスなこのBGMが合ってたなって思います

10 57

秋生さんお誕生日おめでとうございます!!
子供心を失くさず、周りの人達を笑顔にし、大事な家族の為に全てを投げうって行動できる、こんな父親になりたいと思わされる理想の父親でした


23 81