初希望でした…
なんせ中の人の心がきったねぇもんで、希望らしいこと何一つ出来なくて本当に申し訳なかった…

皆が希望を選んでくれてすごく嬉しかったです!!!!!!本当にありがとうございました!!!!

宇宙論破さん最高!!!

0 10


人っぽい天体達とUMA似の宇宙生物によるコスモファンタジーのフカシギ宇宙論!!🌎💫☄️
変異に変異で応戦するトンデモバイオ白衣ファンタジーのサクザツジーン!!🥼🧬💉
現在もメキョメキョ更新中ですみんなよろしくね!!!!

12 37

「今際の際」は「今はもうこれ限り」の略で、今際は当て字なのな 「金輪際」の親戚みたいなもんかと思ってたけど、こっちは仏教の宇宙論においての「大地(金輪)の果て(際)」という意味で、語源が違うんすね

2 6

宇宙論破さんお疲れ様でした!
これは実食スチルと
使わなかった読み上げスチル

0 11

Cosmoの宇宙論

0 0

理系脳をきたえる!Newtonらいと今月の新刊が入荷しました💡
宇宙はいつからある? 宇宙に“外側”はある?『佐藤勝彦博士が語る 宇宙論のきほん』
“生きる”を支える巧妙な人体の秘密『人体のしくみ』
データがわかる 数字に強くなる『統計のきほん』
バックナンバーやニュートン別冊も併せてどうぞ🔍

8 23


人っぽい星とUMAが出てくる天体擬人化もどきファンタジーのフカシギ宇宙論(1,2枚目)、マッドサイエンティスト白衣お姉さんとその子供達であるハイブリッドの性癖闇鍋百合白衣有り〼のサクザツジーン(3,4枚目)をよろしくお願いします!両方本編あるよ

14 39

『Ragnarök』に載ってた北欧神話宇宙論の図解。このタイプは初めて見た。

0 2

【新聖痕紹介】
銀河系の外には他の星系が存在することを実証し、現代の宇宙論の基礎を築いたアメリカ生まれの天文学者。人類の宇宙観測に多大な貢献を果たしたハッブル宇宙望遠鏡も彼女の名前に因んでつけられた。

新聖痕「エドウィン・ハッブル」は天命ショップで交換できます。

134 289

ターニャ・シャトセヴァ(Tanya Shatseva)(1990~)による作品。ロシアの画家。超現実的なものに関心を持ち、文学、宇宙論、生物学などからインスピレーションを得ています。幻想的な世界を視覚化しているほか、抽象的なイメージも描き出しています。おとぎ話のような世界観を好んでいます。

93 497

アダムスキー
「 金星には美女がいる 」


「 美少女戦士もいる 」


25 47

【マルチバース宇宙論の特集号の販売は本日24日まで!】
Newtonの発売日は通常26日ですが,今月は26日が日曜ですので,25日土曜が次号の発売日です。つまり,今月号の販売は本日まで。
今月号は,マルチバース宇宙論,日本人のルーツ,重力波天文学,系外惑星,再生医療など注目記事が満載です!

17 44

最最初期の宇宙は全ての粒子がループになってて網目状にぎっしりと詰まってたという新たな宇宙論
https://t.co/C5kVr0o7SU
この配置なら超高密度状態(よく言われるクオークとグルーオンのスープ)が存在し得るとともに、今の宇宙が3次元であることの說明にもなるのだそうだ

440 537

フカシギ宇宙論ホンペェン4話1p2pできました!
おいでよコラプサー

7 34


神道と科学と魔術とサイクリック宇宙論と入れ子構造と青い血液(というより異色血)が好物です RTもいいねも回っていきますよ~

6 5

ボルボックス宇宙論

0 3

ADCはお絵かきしたのに多元宇宙論は描いてなかったね。ってことでさねあきくんスタンプも買ったよ記念…新作まってますー

1 8

ローレン・マルクス(1991〜)による作品。アメリカの画家。宇宙論、生物学や解剖学に興味を持ち、動物の絵を強迫観念をもって描き続けています。

819 1720

「博士と彼女のセオリー」観ました。これはいい。アカデミー主演納得。ホーキング博士のなりきりのエディ・レッドメインがすごい。難しい理論もわかりやすい。しかし男女のセオリーは宇宙論より複雑だ。

1 2