明日が会期終了の東寺展。
3つのテントにズラリ並んだ人人人。

解説ムービーだけ見て常設展へ。

見ものは、島根の重文の八幡神坐像で、1326年の造像。

東寺展のアイドル帝釈天と、顔がそっくりである。

水野敬三郎氏は1486年の頭部喪失〜再建を示唆されていたが、その時期に好まれた顔なのだろう

0 7

先日お知らせしました通り、個展に引き続いて同会場にて私の作品が展示されています。ほんの数点のささやかな常設展となります。

こちらの5年前の作品も展示されるそうで、私がいちばん見に行きたいくらいです…

6/29(土)まで
11:00〜18:00 水曜休廊
gallery827
新潟市中央区東堀通4-453

1 4

【とりあえず急ぎ報告】「大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋(はそうあい)」MIHO MUSEUMは常設展示・重要文化財の曜変天目を見逃さぬようにっ!本日まで~!!https://t.co/P0WjvHXJjp

0 5

★常設展示作家のご紹介


江津匡士|図案家・美術家・美術大学教員

水兵服であったセーラー服が日本に定着し愛されるようになったた理由を服飾文化史、地域文化史、美術的観点から調査、研究、発表しています。

*画像は本展出品作(旧作)

11 19

関西つうしん火曜・水曜日は定休日となります。
5月20日(月)迄は常設展を開催中です。
5月24日(金)から松岡文さん作品展を開催。
どうぞ宜しくお願い致します。

4 12

急遽決定しましたオーダー会にたくさんのご来店有難うございました!
明日5月3日からは常設展を開催!ゆったりご来店下さいね。松岡文さんの個展が決定しました。5月24日~6月7日迄となります。宴をテーマに新旧イラストと立体・グッズが届きます!

5 14

歴史ってあるけど、展示内容は香港の自然動物から考古学、文化と割と幅広い。
写真も取り放題(フラッシュだめとか動画ダメとかルールはある)だし、常設展の強みであれこれ凝ってるので音声ガイド聴きながらゆっくり回るのが良いかと。イヤホン着かないので、自前で用意したほうがいい。

0 1

28日(日)の午後よりスタート
「第7回寄席描き展。」日本落画家協会主催。
落語の絵を展示します。テーマは「艶!」
期間中イベントもあります。
GW下町散策のついでにでもお寄り下さい
・・・21時まで
「のらくろ。の常設展示・漫画家先生のサイン色紙展示。
漫画図書館(無料)」もあります。

2 2

いいだけ、外で遊んだあとはいよいよ館内へ
石ノ森章太郎先生の足跡や、様々な作品を展示してありまして、小さいながらとても密度の濃い常設展示となっています

0 2

常設展も軽めに一通り。
今回の特別展構成は常設の展示内容を掘り下げた形に近いのかな。こっちも色々あって面白いから特別展行ったら是非!

大哺乳類展1の時に衝撃だったヨシモトコレクション、地球館の常設に一部以外いつも通りいた。特別展の標本はバックヤードのなんだろか。

0 2

そういえばGWに(5月の3と4と5辺りか混雑避けて周辺)
「突発アリスギアお絵かきオフライン 第二回公式イラコンに備えて上野は国立科学博物館の大哺乳類展2と常設展示をガッツリ見ようぜ描こうぜの部」やったらノる方いらっしゃいますかね?
死んだ生物のガイドだったら任せて

17 50

週6お疲れ様ですm(_ _)m 搬入しました、代表テスさんが沖縄最南端から戻られてて驚きました(・o・) 開催怪しいですが宜しくお願いします❢ 常設展示は ぎんた さんとほんじょうれいこさんと紅城名夕さんとhiroさんの新作が搬入されてました☆彡

6 14

【#橿原神宮 奉納作品】
「終焉の海へ-航空母艦 瑞鶴 2604-」
神社への鉛筆画奉納の契機が、橿原神宮(奈良)への奉納でした。
橿原神宮の若桜遊苑には航空母艦瑞鶴之碑があり、毎年10月25日に慰霊祭が斎行されています。原画は橿原神宮の参集所に常設展示中。

144 416

明日はちょっと気分転換のために夜行バス乗って東京行って上野科博で大哺乳類展2の特別展示とアーケロン他常設展示の画像資料を足で稼いで来ます
ホネがなるZE!


39 67

春夏秋冬…いつもあなたの旅のお供をする「 」のアクセサリー💫

★常設展示店&こちらの写真を載せたショップカード配付中
https://t.co/Iya7U2jWbT

吉祥寺パルコ出展予定

★シェア企画感謝

20 54

東博の常設展のアイヌコーナーのすぐ近くが江戸の博物学ブーム時に描かれたフクロウとタカの可愛い素晴らしき博物画コーナーで、私このジャンル大好きだから大歓喜。おい、なんで皆スルーするんだ!

0 1

企画展「小さな1点の表現展」3/8(金)〜3/16(土)
好評のうちに終了しました。皆様ありがとうございました。
引き続き「常設展」で出品作展示しています。お問い合わせください。
ギャラリーベルンアート  https://t.co/r4EIgqXfsG

3 60

◇お知らせ
3月18日(月)
13:00〜16:30オーナー不在となります。ドイツ箱の標本及び三角紙標本のお取り扱いができません。予めご了承くださいませ。
相原屋 個展 及び常設展は通常開催となっております。
よろしくお願いいたします。

4 3

この前の日曜日に行ってきた東博の常設展の根付の特別展示。最近の作家さんの根付もいい✨このジョルノジョヴァーナってるの欲しい✨

0 1