画質 高画質

\年内最後のイベントお知らせ💁‍♂️/

対面式でお話しながら絵を描きます!
『リアルリクエストおえかき会』in Yokohama

12月21日(土)ー22日(日)の2日間出店決定🎄🎅✊🏻 ̖́-

【おえかきする人】WANI🐊 と イツク🐧
【場所】 アソビル1F

ーーーーー
詳細は画像を見てね!お楽しみに!⬇️

14 104

冬コミC105新刊「零式水偵物語10」です ついに最前線になってしまい籠城戦に備えるラバウル 転属で内地帰還を命ぜられる三人 そして進出する魚雷艇
12/30東5 ポ50bでお待ちしてます

68 239

パラレイドデイズの主人公機の97式<氷蓮>、作中の描写を基に俺解釈版の頭をデザインしてみた~!

<氷蓮>はヒロイックなツインアイ型ではあるけども、バイザー型とほぼ共通コンポーネントを採用しているのではないかというアイディアですね https://t.co/1rJWwOibVg

28 57

【通販のお知らせ】
12/7(土)19:00より来年のカレンダーの通販をします!
B5くらいの大きさで、壁かけ式のカレンダーです📅
印刷はレトロ印刷さんにお願いしました!

カレンダー以外にも紙博や展示で販売していたグッズの通販も行う予定です。また前日くらいになったら改めてお知らせします〜🦢

34 333

コミックス最終巻が発売されたのが2023年9月。
原作小説まで遡ると10年ほど前の作品ですが、久々に読むと面白かった😊

私はこのシーンを本編で見たかったのよ😭

カルセイン&アリスティアの成人式のダンス

SS小説を1年1ヶ月ぶりに描きましたので、
コメント欄のリンクからどうぞ!

17 143

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

20 108

描けた!

インフィニットジャスティス二式

126 691

 

「所長。私が聴きたいのはそれで勝てるか、ということなの」

「勝てる。弐式ナオスケをもってすれば大人類帝国といえど五分にもっていける。グレー・ブリッジごときは話にならん。半日で更地に出来るわ」… https://t.co/rActiaXLQi

0 9

【C105 新刊情報】
冬コミにて新刊「柊祈式2」(B5/44p/フルカラー)を頒布予定です!
2023年~2024年に描いたFGOイラストまとめ本になります。和鯖多めのオールキャラです。

会場では新刊セットとして新刊+卓上カレンダー(通販予定無し)を用意している他、既刊・グッズもありますのでよしなに~🍁

27 147

【C105告知】
12/29冬コミ一日目にて頒布予定の2025年度版冬涼カレンダーサンプルです📅今年も四季折々を共に過ごすイチャラブ甘々なお冬さんと涼月をたっぷり詰め込みました🫶🤍卓上リング式B6サイズ・12ヶ月全て描き下ろしになります宜しくお願いします~🌙
通販🍈https://t.co/HvuECKf7fd

31 130

本 日 締 切 !
ご予約は【11/27】まで
『#勇気爆発バーンブレイバーン』より

「24式機動歩行戦闘車 烈華 汎用型」登場

みなさまお誘いあわせの上ご予約ください

77 140

我在『碧藍航線集換式對戰卡牌』繁體中文版 第五弾商品「凱旋頌歌 BP05」中繪製了獨角獸·改

アズールレーン の繁体字中国語版カードゲーム
『碧藍航線集換式對戰卡牌』 第五弾商品「凱旋頌歌 BP05」にて「ユニコーン 改」を描かせていただきましたhttps://t.co/8pD3nfCTU5

54 172

おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします(n*´ω`*n)
11月27日は だそうです。

ということは、今日が授賞式かな?と思いましたが、式は12月10日らしいです。

こちらはノーベル賞について店長の図です

2 29

20:零式水上観測機
複葉機でありながらどこか洗練されているデザインが魅力的な飛行機
軍艦とかに乗せられて砲弾観測のためにカタパルトで打ち出されてたとかいうロマン

フロート付きの複葉機なんて、その時点でロマンが最高でなんだよなぁ()

2 13

🌸12月17日発売「#おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄」4巻特典情報🌸
まんが王さんでは今回も有償特典のアクスタを作って頂きました🙌
予約も開始されてますので、既刊もあわせてよろしくお願いいたします!
(リンクはリプライ欄↓)

104 359

10:百式司令部偵察機
航空機としての究極形態の一つとも言えるほど洗練された優美な機体
ただ洗練されているんじゃない、どこか生き物のような要素も感じる野暮ったさがあるのが本当に素晴らしい

ふつくしい…!!

1 6

ド式またらまとめ

120 593