//=time() ?>
青森県民もあまり知らなかった「かっちょ」。
五所川原市で結構見られるみたいです!
(まだまだ知らないことだらけだあああああ😵)
#きょうもあしたも弘前ぐらし
#青森県 #弘前 #移住 #かっちょ
雪大丈夫でしょ?ってよく言われたけど、
大丈夫じゃなかった点。
#10年目の弘前ぐらし #北国から雪国移住 https://t.co/hq0qoH7PIK
12.19はぴすま観覧の皆様、kieRaはギター弾き語りなんですが、なんか変わった感じになってしまいました😅
今から言っておきます。
楽しみにしてくれたらありがたいです🙇♀️
特に会場の弘前SHAKEさん、すいません🙇♀️よろしくお願いしまぁぁぁす!!
#弾き語り小学生kieRa
予約⇊
https://t.co/qTxHjEw5qs
青森県の美術館を三日間で網羅。
弘前レンガ倉庫美術館、青森県立美術館、十和田現代美術館、八戸市美術館。
同じ県内なのに、天気も湿度も美術館の人の空気感も多様で面白かった。こんなに沢山の美術館がある青森、すごい。
#青森県の美術館
弘前の暮らしを漫画にしようと思った日
#弘前 #青森県 #弘前好きを増やしたい
https://t.co/KbrPXJnXcb
#2022年弘前ねぷた300年
非公式個人応援キャラ
『弘前彩扇 ひろさき さお』
2022年に300歳になる弘前ねぷたの精霊
←人間形態(成人女性)髪はねぷたの赤、開き牡丹の髪飾り、足袋に雪駄。
→鬼女形態(成人女性)本来の姿。
アカウント主/運営 りらく
ねぷた模型と絵を描いてます。
#弘前彩扇
2011年9月22日
pixivに投稿したイラスト。
タイトルは「夕焼け」
弘前市の樋の口からの岩木川の風景です。親犬が見てる方向には岩木山があります。
私としては珍しい犬の絵です。
#pixiv
アニメ紹介ブログ(リライト)〆(・ω・*)
【ふらいんぐうぃっち】とは?
青森県・弘前市を舞台に
一人前の魔女になるため引っ越ししてきた
のんびり魔女(高校生)の日常描いた物語
https://t.co/UfuOsxXKhQ
#ブログ書け #アニメ記事 #絵描きさんと繋がりたい #模写 #イラスト練習中
本日11月22日より
青い森信用金庫 弘前支店(百石町)で
私のイラストを展示しております。
口座が無い方でも他に用が無い方でも自由にご覧になれます。
なお、今年のマッチョサンタ絵を先行公開しております。来月pixiv投稿予定でまだネット上では未公開です。
展示は12月24日(金)まで
さお、その服めごいな。
さお「え?んだが?まんだ〜、お世辞はいらねぇぞ?ま、なんぼダセェ服でも、わぁ着ればめごぐなるばってな。いやー☺️(くねくね)」
さお、化げの皮剥がれじゃあぞ?顔、顔!また般若さなってら。
#弘前彩扇
本作の原案の弘前龍先生はもっと語りたい作家さんの一人です。2013年に『俺のかーちゃんが17歳になった』でデビューしていますが、何と言ってもオススメは『リア充にもオタクにもなれない俺の青春』(電撃文庫)です。
Hirosaki Arts Pollination
2021.11.27(sat)-12.5(sun)
公式サイト⇨https://t.co/WPmT65bXGE
「Noah's Ark」
青森県弘前市から運行している
弘南鉄道大鰐線の1車両内を使用
約2000本の花々の花弁が敷かれた
体験型"押し花"インスタレーション作品を制作・展示します
2011年1月6日
pixivに投稿したイラスト。
タイトルは「黄昏のぶた」
地元、弘前市の景色にぶたをちりばめました。
この信号の向こうは岩木川にかかる茜橋という橋です。
正面には津軽富士こと岩木山。標高1625mの青森県の最高峰。