【有名なロバの話】
何をやっても文句が出るこの世の中だけど、捉え方一つで全く違う考えになりますね。でも肯定的過ぎてもうまくいかない事もあるしバランスですな!

🤡レッツポジティブ!

21 125

【心地光明】しんち こうめい
心が清く正しく,広いさま。
おはようございます☀
気温差が激しいので体調管理に気をつけて❣️
さて,同じ1日を過ごすなら何か1つでも楽しみを見つけよう🌈
物事の捉え方ひとつで目の前の世界が変わる。全ては自分の心次第ってことに気付いてね(๑˃̵ᴗ˂̵)👍💕筆の泉🌸静桜

2 8

仕事、学校、育児、全てのみなさまお疲れ様でしたー!東京は雨ですね、梅雨入りしたっぽいなー☔️

ジメジメジメレオンな季節だけど、子供の時って雨に濡れながら公園ではしゃぐのも楽しかったよね。捉え方1つでなんでも楽しくなれるよなって、今でも思う。

ってことでみんな、俺らの動画を見t……

0 5

人によって捉え方は千差万別だし
細かい事を気にしてもしょうがない

昔、この絵を見て特に思った

できる事なら色々な背景を考えて肯定的に考えられる人にはなりたいよね
と私は思う🥳

だから色々な事を知るのが私は好き🤗

1 10

むしろ捉え方考え方冷静さどれも大人すぎて実年齢関係なく見習いたいくらいですが、とりあえず元気にな〜れって気持ちでヘレナ描いたので押し付けていいですか?

0 2






信長様、お誕生日おめでとうございます!
誰のルートでも、あなたの達観した物事の捉え方に感銘を受けます✨
その風格はやはりセンターに相応しい☺️今年も是非、1位を勝ち取って下さい💕

素敵タグお借りしました🙏

68 221

そういう捉え方もあるね!いいね👍✨
てか五月生まれなんだ!私もだよ✨ウェーイ仲間!

セイリングくんを私の絵柄で描いてみたよ!
よかったらどうぞ!!!誕生日イラスト🎂🎉🎊

0 2

ED先生のまどっち本を読み終えました。
樋口→浅倉の捉え方と浅倉の不敵な雰囲気がめっちゃすこです。

2 13

「理想」とは何か。成長する糧にもなるが、現在を否定する毒にもなる。時には理想に振り回され、自分を見失い、在るべき大切な何かを見落としてしまうことすらある。よって、理想と現実の狭間で白黒思考とならず、柔軟な捉え方が出来る思考癖を意識すること。これこそ私も未だ至らない境地

1 6

自分でプレイしてみたんだけど、ユラちゃんの配信中に出てこなかった描写を見つけた
自宅1階の本棚を2回調べると出てくる
書いたのがいなくなった後か、帰ってきた後かで捉え方が変わるけど、後者ならやっぱりお母さんも、帰ってきたのが本物じゃないことは理解してた感じかな…?

0 2

昔はBL苦手だなぁって思ってたけど、商業BLとか同人誌見てる内にドはまりして今じゃ立派な腐女子やってる!!要はものの捉え方だと思う!!考え方はそれぞれ違うし!でも、否定から入るんじゃなくて少し触れてほしいかも!!もしかしたら新しい扉開くかもだし✨最初はライトなBLから入るのがオススメ!!↓↓

0 0


マンガというならXXXHOLiC!!
「この世に偶然はない、あるのは必然だけ」
モノの見方や捉え方、言葉の意味や力、目の前にある当たり前が摩訶不思議に思えてくる。
是非みて欲しい作品!!

0 2

まだ学生の頃の作品。
色、光の捉え方、写真は母に鍛えられました。

0 8

備忘録-001 考え方

『創作ジャンルに無駄はない』

いろんなジャンル経験すると自分の中の捉え方が非常に増える

▼以下の場所で全文見れます
https://t.co/gcdOPGgQlH

0 2

イラスト練習4日目。鼻の形はデフォルメとリアルで捉え方が異なり、デフォルメは鼻筋を線と捉えるため断面は三角、リアルは面捉えるため台形となる。

3枚目は様々なデフォルメの鼻がどの面、線を描写しているか簡略化して示した図。

2 5

tksg/捉え方によってヤンデレなのか恋人同士の戯れに聞こえるようなシチュ好き

42 484


言葉の捉え方は人それぞれ

9 19

77

星の王子さま/サン=テグジュペリ
自身もパイロットだった作者が描く、有名過ぎる一冊
かもめのジョナサンとあわせて是非
ちょっと青い鳥に通じるところも感じます
やや抽象的な書き方のため解釈、捉え方に幅があり、解説を色々読んでみるのも面白いと思います

「大切なものは、目に見えない」

0 11

つむじまがり×すぷりんぐ(1)(2)
夢乃狸先生

1巻の表紙に惚れて所謂ジャケ買い。
天の邪鬼という言葉(表現)は日本独特の捉え方なので、新鮮味があって面白かったし、何より絵柄が好み😆
3巻も買う。

0 7