このシリーズ定期的に描くのでタグ付けました!

見る人によって色んな捉え方ができるシリーズにしたいと思うので、ゆるりと楽しんで頂きたいです…!!

ちなみにこの子の名前はまだわかりません☺️

https://t.co/4frBpaMK4s

24 95

習慣にし始めたポーズマニアックスでの30秒ドローイング。徐々に単純な捉え方がわかってきた気がする。まだ2日目だからこの調子で行こう。

0 6

【27/100日目】
今日も今日とて、人体デッサンです。傾きや奥行きの捉え方が甘いなぁ。曲線の太さは極端なのに、パースが小さいってのはなかなかよくないね。もっと斜めに対して怖がらずにやっていこう。

0 7

世縋の神の捉え方基本的にこんな感じという一年前くらいに描いたやつ。

0 3

【10/100日目】
今日はじぇすどろをしました!!エヴァさんのしなやかな体を描ききれなくて悔しいい!!もっとこう、滑らかな流れをうまく捉えたいね!
あと、重心の捉え方がやっぱりイマイチ。ドン!と主線を決めて書いてみようかな。
 

0 12

rkgk 花火ちゃんの他人の呼び方?特徴の捉え方?が好き🎭🌸

1211 12727

住む場所によってかなり違う捉え方になる風景(2/2)

10 53

住む場所によってかなり違う捉え方になる風景(1/2)

23 112

2024年は

「勘違いも実力のうち」
「運は使えば使うほど増える」
「幸か不幸かは捉え方次第」
「大きい目標は小さい目標の集合体」
「健康維持が最優先」
「できない理由を探さない」
「継続は力。2、3日のサボりはノーカン」
「人に優しく、自分に甘く」
「やりたくない事をやりたい事にする」… https://t.co/HoxDnpzbtG

15 166

約2年前の絵出てきた
髪の捉え方が下手っぴ

完全独学だったしそりゃそっか

1 10

友よ推しを語れ 第3話 (2/2)

みんなの見え方、捉え方。


62 833

友よ推しを語れ 第3話 (1/2)

みんなの見え方、捉え方。


284 1841

【簡単な背景の捉え方】について

(※全記事の一部抜粋・個人的解釈込み)

3955 25967

捉え方によっては不穏rkgk

220 3567

Δろなるどくんについての解釈が描けて良かった Δろなるどくんは本編よりも経験不足で(本編がめちゃくちゃ急いで大人になろうとして背伸びしていたというのもあるが)その未熟さからまだ自分を確立できていないのでは、方向性が迷子という印象からこういう捉え方になった

1 14

描きたいものがない。そんな時は立方体の練習やTwitterでみつけた絵の模写練習。過去絵です。
立方体の練習は本当に効果的だと思います。空間認識、面の捉え方、モノの大きさ認識、正確な筆運びを、する手のコントロール等が一度に鍛えられる気がします。

1687 9272

「AIにそれっぽい画像を大量に量産させる」という、私の当初からの使い方が正解だった希ガス。
捉え方が作品としての絵ではなく画像ファイルなので_(:3ゝ∠)_

0 3

いいよね、真乃のつばさ

あと言ってること自体はわりとありがちなのにこれまでのアレコレを知ってるだけで捉え方も変わってくるのもいいよね

0 0