画質 高画質

吸血鬼すぐ死ぬのコユキと野球拳わんどろ。こーなる展開を視聴者の半分は求めていた???イラストは日々練習です。

1 9

【2023.3.19:第7回ちがさき人物スケッチ会】
美術モデルの近岡さんが主宰のスケッチ会。
今回は春の穏やかな陽射しの中で和装の色鉛筆で描きました。
お店のぜんざいも美味しかったです。
     

1 13

ひだまりスケッチのゆのっち。調べたらアニメ4期は2012年とあったのでもう10年前。びっくりです。イラストは日々練習です。

1 14

【2023.3.18 :韓国料理店のお通し】
これでおかわり自由なのが良いですね。
       

1 14

3月18日(土)ベトナムはずっとインフレ基調だったのでモノの値段が上がることには慣れているつもりだが、最近買ったものの値上がりは少し驚いた。ネスカフェのレッドカップは115Kから150kに、レタスはなんと50K越えで以前の倍額近くに値上がりしている。

2 46


突然始まった記念撮影。駅前でBMXを乗り回す人。スーツケースで引かれている人。それらを眺める私です。
これだから外出は面白いのよね。

2 43


 何かが違うけど、勿体無いのであげておこう...

1 11


日課終わり!

平日に頭使うのやめよう!
ロクな事思いつかんし
アイデアも湧かない
とにかく浮かんだもん吐き出そう

1 30





唯さんも動きが意識しやすくて楽しいです☺️いつも有難うございます!

0 8

エブエブアカデミー賞で朝のニュースになってたけどあらすじが名状し難過ぎて紹介がすごいふんわりしてたの笑った 

1 19



王子様はまだ未完成ですが、背景はなんとか終了!
夜のパーティーのイメージ

1 28

きのう趣味絵を描くにあたって、とうとう資料まとめてだせるアプリ導入したんだけど、いったりきたりしなくていいからべんりね。iPad版しかsplit viewできないらしいので、ご購入は気をつけて。
https://t.co/ePJPzpUatW
via

0 5

【2023.3.12 :信濃川のやすらぎ堤】
新潟に日帰りで舞台を観に行って、開演前に信濃川のやすらぎ堤でスケッチしました。春の日曜日でした。
       

0 10





300/1000

1分の(上5体)と2分5分で描いたタイミングが違うんだけど(20分のインターバル取るの大変)筆の乗り方全然違って驚く😇1分の方が気に入っている◎

0 6