//=time() ?>
ピ模写
下書き・ペン入れ・下塗り・ざっくり明暗を上塗り
まったり描いてペン入れまで30分、色塗りが40分くらい
途中で目の左右のバランス直しと顔の輪郭の修正を何度かする
絵を描く時、口の形と位置決めがいつも時間かかる
進捗です!
今回明暗差を大きくしようとしてみたんですけど、どうでしょうか?
アドバイスがあればよろしくお願いします!
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
◆よその子の顔だけ描きたい◆
3人目(@nyayde666)
多少の省略、簡易化、色の変更はご容赦ください
エアブラシを抑え目にし、明暗を少しはっきりめ?に色調整して見たタイプ
タレ目型ウェディは初めて描いたな
精進します!
@yuki_ame_xx 塗り方は試行錯誤中なので定まってないですが、意識してるポイントをいくつか…
・メインのハイライトがパッと見で目に行く配置・明暗で!
・キラキラといってもハイライトはメイン以外は控えめに!
・目の縁、メインのハイライトの周りは特に暗く!メリハリがつきます✨
肌の塗り、服の塗り、明暗の付け方も少しは成長できたのできたかな、、、?
右 : 3ヶ月前
左 : 現在
#3ヶ月上達法 #成長記録 #絵柄が好みって人にフォローされたい #プロテインザスバル #ウマ娘
今日はブレンディングという言葉を知ったので明暗境界をゴシゴシしてみた。頑張ったけど、明暗がまだまだわざとらしい・・・。今度ブラシの調節して、三角とか丸とか物体で練習してみよう。優しくて素敵な人、コツがあったら教えてください・・・。
ドリームハンター麗夢のバニーガール姿を描いています。
肌の明暗を塗装しました(^^;
#ドリームハンター麗夢 #綾小路麗夢 #バニーガール #謹賀新年2023 https://t.co/hmwy7rYqDn
キャラクターの瞳の塗り方、自分は瞳の中で明暗差を大きくするタイプなんですよね。キラキラを強調したいので陰影部分をかなり暗く落としている
人によって色々と流儀があるので一概には言えないけど、最近のトレンド的には瞳をぼんやりと描くのが流行りなような気がしている
ちょっとバタバタしてて、一向に進んでないのですが💦
最終形カラーなんですよ
別にカラーをモノクロにした絵ではなくてね
光の明暗だけ入れた下塗りなんですね……
……どうカラーになるんだろうね(本人分からないとか
{{sacred}}} 背景指定のない絵の時に冒頭に入れておくと、いい感じの明暗がつき始める
生成を続けていると聖堂のような建物の内部を出してくる
{{{dark suits}} スーツの部分はclothesでもoutfitでも
生成を続けていると人物が眉をひそめた悪い表情をするようになる
#初心者に呪文のお年玉