//=time() ?>
新年早々グループ展!
「BALANCE」
2020年1月15日(水)~21日(火)
午前10時~午後8時(最終日は午後6時迄)
名古屋栄三越 6F イベントスペース
参加作家
井下彩乃(半立体アート)
榮菜未子(絵画)
銀ソーダ(絵画)
ナカムラケイシ(絵画)
福田充(木工)
屑鉄工房(鉄工)
長谷川昌之(彫金)
あおりーん(切り絵)
遂に明日から『うみね工房だんらん展』開幕です💃
作品展4回目ともなると、準備も手慣れてきますね…💪
心がほっこりするイラスト、ロンディフラワー、木工雑貨などを展示します🎨
ここでしか観られない映像作品も…!?🎥✨
入場無料!お友達などお誘い合わせの上、ご来場お待ちしております~👏
#VTギルド05
Vtuberと勘違いされた事がキッカケでVtuberデビューしただるま屋楓で〜す。リアルアバターを配信で晒しながらハンドメイドアクセサリー、彫金・レジン・木工とか色々作ったり普通のゲーム実況したりしているよ🤗
皆ぁ!ハンドメイドはいいぞぉ!!
ふれあいステーションきくま駅市
11月24日(日)小雨決行
10:00~15:00
場所 避難緑地(かわら館前)
ダンスステージや飲食ブース、雑貨の販売などがあります。体験イベントでは、お供馬乗馬体験・木工教室・クリスマス工作がありますよ~!
11月18日「土木の日」
1879(明治12)年のこの日、
工学会(日本工学会)が設立されました。
また「土木」という文字を分解すると
「十一」と「十八」になることから、
土木学会、日本土木工業協会などが
1987(昭和62)年に記念日に制定。
https://t.co/3Y7gGQdzI7
#土木の日 #今日は何の日
#福娘童話集
たまたまネット広告で見つけたけど、simanto工房さんのこの木工のオモチャめちゃめちゃいいんやけど!自分が子供なら絶対欲しくなってる!
https://t.co/tTdrRnY0ef
彫金→裁縫→料理→錬金→革→鍛冶…とジョブクエを進めて来て、鍛冶のクエストが一番楽しかったデス…。50代のお嬢とじいやも可愛いかったけれど…60代のこの展開はお約束すぎて…ウケルwwww
甲冑と木工のジョブクエがも楽しみだなー(*´▽`*)
【くのいち】
パレの特徴であるプディンヘッドといくさ化粧は今回も使い、特に捻りもなく、くのいち装束の上下を使ってシンプルにドレスアップ🌟
(気楽にできて良かった♬)
腕は木工職人装備と脚は疾風のサンダルを採用
最近お気に入りの新カラーのフジ色を採用しています🗻
#パレンティアドレア
【告知】うみね工房作品展が一年ぶりに弐番館に帰ってきます!
子供から大人まで団欒・暖覧(だんらん)を目指す作品展ということで『だんらん展』と名付けました🙌
心がほっこりするイラスト、ロンディフラワー、木工雑貨などを展示します🎨
入場無料です✨
沢山のご来場お待ちしております😆
【ふるさと納税】<家具職人の手づくりオーバルボックス>高知県 佐川町 木工品 贈答用 小物入れ 北欧 シェーカーボックス 収納【11月分受付中】 [楽天] https://t.co/xyfsVW7OWH #rakuafl
ラストスパート追いつかず
む、無念...。
バタッ
/^゙~^〃
ε( ー̀ ω ー́ )⌒~つ彡зз
ε二゙____⊃
眠い
メンテ後から生産レベルキャップ解放だーーー
木工以外がん(*`・-・´*)ばる
脱線した原因はこれだな…
レベル250までの世界は何が見えるのか!
((o(´∀`)o))ワクワク
#イルーナ戦記