//=time() ?>
思ったより早くラフ出来たんで載せておく
NVA制服よりフォルテ様のあの服の構造が難しかった気がする
#エルザ・フォルテ強化月間2024
#アイカツ
#アイカツスターズ
#aikatsu
#aikatsustars
#エルザ・フォルテ強化月間
それなりに複雑…
というよりパーツごとに立体構造になり過ぎてもうパーツ単位で透明マテリアルにして構造見ないと把握できないw
かんたん蚕子ちゃん
成体の方は構造がどうなってるのか全然わからないのでまた観察してみよう…(背景がアレなので観察してもわからないかもしれない)
#SIREN2024 #異界入り2024
どこにいるかイメージを先に付けてないとかもしれない…?前回試したときはパッキリした線じゃなくいつもどおりのボサボサ枚数少ない構造だったから良かったんだが…。パーツ分けした瞬間に難しくなった
ぐぬーー
複雑かと腰が引けていたエンジンも「ケース」と「補機・パイピング」を分けて描けばよいと気づきました。
(資料を読み込んでシロートなりにでも構造を把握する必要はありますが)
【オンライン講座のご案内】
8/31, 9/1に『描き順で学ぶ骨と筋』を開催します。描き順通りに学ぶことで、全身の主要な構造を覚えます。「どこから覚えていいかわからない」「意味が分からず模写している」といったお悩みにぴったりの講座です。よろしくおねがいします。
https://t.co/APPzaHOxFt
部分再使用型ロケット「星雲」https://t.co/tATXm3R98Oを開発中の中国の深藍航天がグリッドフィンに代わる「フレア」を検討してるそう。
旧ISASのM-4Sロケット2段目で安定翼に代わり採用されたのは、段間部と外を囲む展開式フレアの二重構造だったがhttps://t.co/BDtTkMpDKa、この案は一重なのかな? https://t.co/pAUwPkfW37
体型に唖然とする一方で、胴体がファイヤージェイデッカーの変形方法を考えるとありえんほどスリムなんだけど、どういう構造……?
これで余剰パーツ出ないのなら凄いことよ。。!?(差し替えかもしれない)
コッペパン(@Koppepan_agp )さんから佐藤こころさんのイラストいただきました!!!🥲🥰🥰🥰
影のある感じが好きなんです!
今度からこのイラスト参考にしてこころさん描きます…(自分でも構造分かってない)
過去絵の羿。弓の名手で元は堯軍戦士だったが無断で脱退。有能であるため宏鸞王の慈悲により見逃されている。要請があれば割と駆けつけてくれる。視力が非常に良く、他の戦士とは目の構造がかなり違うらしい。
修道服の構造を動画で調べたんですが、結構色々な種類があるんですね。
あんなにパーツごとに分かれているとは思わなかった。
こちらのラフは9月の合同誌用。