//=time() ?>
#自分を作り上げた遊戯王カード4選
1枚目:幼稚園の時に友達の家で見つけて”かっこいい”と思ったカード。遊戯王を始めるきっかけ。
2枚目:やっぱ遊戯王と言えば青眼でしょ。
3枚目:中学~高校くらいは湿地草原デッキ使ってた。
4枚目:嫁。
4枚じゃ足りない。100枚ぐらいくれ←
>【戦場に続く橋】
>湿地を抜けた先、ここに来る前に廃墟だと思っていたものは、兵器だった。攻城に使われるような大砲、投石機。バリスタ。どれも北向きに配置されている。
「戦場跡地:南」に行けるようになった!
【COMIC CITY 東京 142】
ブレイクショット! 10 、東3ホール L27a『湿地帯一丁目』で既刊のみの販売です。スペースに目の死んだ肩幅の広い男(弟)が鎮座しているのでおそらくすぐわかると思います。既刊以外は多分なんもないよごめん
4月1日インテックス大阪【学園トライアル 大阪11】
3号館き08『湿地帯一丁目』
新刊『つむゴンクエストⅤⅢ~オタク乙女とピュア紳士~』
pixivに詳しいサンプルをあげたのでこちらもご覧ください(こちらはネタバレも含まれております)↓
https://t.co/UZZFiDtxSw
2月2日は #世界湿地デー
渡り鳥や水辺の生きもが暮らしている湿地(しっち)。
今日は湿地保護の為の「ラムサール条約」が調印された記念日。
絶滅が心配されているカヤネズミも河川敷や湖岸などの湿地(カヤ原)に暮らしています
小さな生き物達が暮らす場所、大切にしたなぁと思います( ´∀`)
#好きな動物四種類あげて一番本人のイメージに合う選ばれた一匹で即オリを作る
結果は「ヒバカリ」でした!湿地が好きなちっちゃい蛇。
投票ありがとうございました!
白龍ネべモル
湿地帯や森林に生息する不気味な姿をした龍。
腐敗した肉を主食としており、捕らえた獲物も充分に腐敗させてから食べだす。
また鳴き声が美しく、特に断末魔の鳴き声はこの世の音で最も美しいといわれている。
#matsutomogiga