おい!ゲキレア資料見つけたぞ!!!今のメイドの原型になったやつだ!!!名前ついてたんだ、ウケるな(ちなみにバルブ湿地のBGMはある)

1 7

湿地(2023.1)

45 487

本日の、鉄バクテリア池。地図を書かれた奥さんの説明によると、ここは観察池と呼ばれていて、創建者のお爺さんはドジョウや、ウナギを放して観察していたそうです。


https://t.co/gBDP7Yuzj7

2 11

凄い物を手に入れた。創建者の奥さんが「私に何かあったら誰もわからなくなるから」と、水路の全体図を書いて持ってきてくれた。ルートも全部説明してくれた。水路の全容が把握できた。RPGでアイテムを手に入れた快感。これで謎だったエリアを更新できる

https://t.co/cK19Vs2xSv

113 407

明日の秋例大祭に持ってく新刊『貧しき神にも信仰は依る』のサンプルです!
貧乏神に出会った少年と、神様としての依神紫苑のお話です。
B5/32P/¥500 【て32a】湿地帯の楽園で頒布予定です!
よろしくお願いします!

45 79

ジッとできない湿地のハンターハシビロコウちゃんの紹介PV見た!?あんな可愛い声でボクっ娘ござる口調褐色忍者って属性盛りすぎておっぱい盛っても気付かれないね!!

75 416

湿地ごぶりん
頭頂に毛が無く、嘴のように鼻と顎が尖っていて、手足の指の間に水かきがある小柄な魔物
腕が長く、沼地で体重を分散させるために四足獣のように歩くこともあり、がら空きの背中を守るために拾った胴鎧を背負っていることがよくある

17 98

【おえかき】
湿地帯の別荘のピッピちゃんの「おはよう!」が可愛かったので思わず描いた

4 12

スイクンリサーチ、フィールドに落雷しまくってたライコウ(1枚目)や溶岩地帯と化してたエンテイ(2枚目)と比べて水場が出来て美しい湿地帯になるだけで平和すぎる…
強いて言うなら食材が水に浸かる事があるのが気分的にアレかもしれないが

2 4

絶滅危機動物ファイル 27「ハシビロコウ」
じ〜〜っと動かないことで有名な、大きな鳥。生息地である湿地の減少などで数を減らしました。
また、飼育下での繁殖が難しいことでも知られ、世界で2例しか成功していません。

124 323

誓うよ。キミの角や身体を傷つけたりしない。
ただ、少し分けて欲しいモノがあるだけなんだ…

―湿地帯の人影より

472 3186

"『歩兵戦闘艇』、頭文字を取ってPBS-1。30mm機関砲とATGMを備えた上で、その機動力を生かし狙撃兵分隊を伴い水陸両用戦・湿地帯での戦闘を行う前提の兵器。海軍陸戦隊で私に与えられたのはそんな能書きが並んだ乗り物だった――""

4 13

湿地(2023.1)

35 435

夜活バスキーロット(ブラウン)パチ組み完成
次も控えてるのであっさり目に…わずか三カ月足らずで一番いじくり倒した30MMになるとは思わなかった

ブラウンはイエローアイにすると良い感じのモブ雑魚感
これも手を加えるなら、中東欧の湿地帯仕様みたいな感じにしますかね
マーシィロッド

1 8

東方マーダーミステリー「紅魔館の怪盗」 | 湿地帯の楽園 https://t.co/h2XTAKJz80
先日遊んだマダミスのシナリオを公開しました~

5 10

この湿地帯はバットスーツの弱点をつくような特有の成分で満たされていた。粘土質の土壌、独特の菌類や藻類、そしてゴブリン族の吐く有毒なガスや粘液...これらの要素が混じり合いバットスーツの表面を汚染していった!

4 47

「くっ、この湿地帯のせいでスーツが重い...全身に水が染み込んできて動きが鈍くなる...!」

バットガールは全身を覆う黒いバットスーツに包まれていた。光沢のあるスーツは雨に濡れ暗い紫がかった色に変化して、いつもはしなやかに動くスーツも水を吸って重くなり彼女の動きを阻んでいた…

5 40

スーパーヒロイン絶体絶命!!Vol.199★バットガール編~ゴブリン族の卑猥な飽和攻撃~

「ゴブリン如きが幾ら束になって掛かって来ても私の敵ではないッ!!」
.
.
.
しかしこの湿地帯にはゴブリン族の罠が仕掛けられていた…

4 38