登園自粛期間が長そうで
生活にメリハリをつけるため

お母さんがこっそりと
娘に掲げていた目標!

🍎なわとび
振り回して終わった…
🍏数字
1〜10まで書けるようになった!
🍎時計
○時と○時半なら7割正解
するようになった!

教えるのって
なんて…むつかしいんだろう!😂


4 47

おはがもおっはー!!

今日ありえんくらい登園人数少なくて朝から笑いました。このご時世なのでまぁ仕方なし。
今日は帰ったらあつ森するんや!!!!
自分ち開拓するんや!!!!

そんじゃ今日も一日元気に、えいえいおー!

0 8

息子の入園ログ①~初登園~

少し前の話ですが、息子の慣らし保育~正式入園の記録をちまちま描いています。
先の見えない状況の中、息子の通う保育園はまだ通常どおり開園してくれています。本当にありがたいです。
1日でも早く安心して日常生活を送れるようになりますように…。

1 138

大変なのは私だけじゃない。みんな戦ってるんだ。
 

0 3

広島市もとうとう保育園等の登園自粛のお願いが出たので家や庭で遊べるように工夫しないとですね

10 107

ただでさえ不安な新しい環境の中、始業式へ。立派に登園してくれてホっとしたものの、私立幼稚園は自由登園という措置のため今後の選択をしなければならない。
GW明けまで休んで様子見と考えたけど、園に聞いてみたら休む園児はほぼ居ないとのこと…。自由登園の親御さん、どういう選択をしてますか?

7 52

ということで、登園自粛になる娘とおうち遊びの日が続きますが…

ムッチムチのかふぇになりそうな予感💕

0 26

2020.4.10
むすめ6歳になりました!
すみれ色や水色が大好きなのでこの色合いで。年長さんになりますますしっかりしてきて、でも来週からは登園自粛も増えそうです。スーパーで買ったお寿司やケーキでお祝しました。おめでとー!

0 19

初登園日を終えて、こういう絵も描きたくなるわい꜀(.௰. ꜆)꜄

0 8

娘氏、保育園は今日からリュックで登園。今朝は雪中行軍のような顔で出ていきました。

0 0

今日から息子も年長さんになりました。
環境の変化が苦手な息子は登園時にはダンゴムシになっていました。  

1 83

落書き
保育園最後の登園風景
少しだけ雨がぱらついて、大好きな傘をさしてパパの横をてけてけあるく後ろ姿。少し前までふらふらしてた傘もいまはしっかりしてて、大きくなったなぁとしみじみ

0 3

今日で息子も3歳。「もう3歳?おめでとー!」と起き抜けの息子のセルフ拍手から始まった今日。「2歳のボクはもういないの?3歳のボクだけ?」と3歳になったことにそわそわしながら登園。夜はお楽しみのプレゼントとケーキ。絵は昨日のお風呂での一幕。我が息子ながらなかなかエモい台詞回しである。

18 163

人物は一旦終了。
色がまとまり悪く見えるかもですが、
ここから更にモチーフを付け足していく予定なのであまり気にせずに進めています。

娘、先日卒園したもののまだ保育園は月末まであり、今日も登園させたのですが、また熱で早退してきたので全然落ち着きません。。


1 14

親も!キッズも!どっちも頑張ってる!初登園&慣らし保育エピソ-ド集! 質問が深い出典 : Upload By コノビ-編集部お母さんは復職に対する不安を抱えつつ、娘さんは慣らし保育をスタ-ト。親子で...:   *       親も!キッズも!どっちも頑張ってる!初登園&慣らし保育エピソ-ド集! … https://t.co/ut8ztpoUdx

0 0

新型コロナウイルスの影響で休園が突然きまった最後の登園日での出来事2/2

20 521

おおさかの私立さんです。
背中側の襟はV字となっています(ココ以外でもたまにこの形状はあります)。
その背中側には園名の右上に星がちりばめられているところが特徴的かと。
体操着での登園・降園も可なようですが、少なくとも行事の際にはこの格好になります。#毎日制服肉眼レフ部

7 17

2020/3/11
長男9日ぶりの登園。
園に着くなり4,5人の友達が集まってきて遊び始める。
保育園に入りたての頃はよくボーとしていて気の強い子にガーと言われてよくキョトンとしてた長男。
今ではあの気の強い子が誰かとケンカして真っ赤な顔で泣きながら長男の肩で泣いたりしている。
優しい巨人😇

1 68

明日の登園まで待ちきれずアイビス塗り
頭むずかしいよ財前光さん

0 0