//=time() ?>
【ひと昔前】
「稟議書」それは銀行員が融資をするときに作る最重要書類です
だからこそ、ミスは許されない
でも、実はミスも多く、上司からよく戻されます
ただし、私の場合は普通には戻ってはきません
そうです、”バラバラ”になって戻ってきます
机の上はこんな状況です
悲しいです・・・
満月の夜は魚が釣れないといわれ、私の場合、実際釣れないことが多いので、まぁ明日は仕事でもいいです。
今晩の夜釣りは延期。とりあえず帰って飲みます。ノンアル。
屋内にあって地震で倒れたり落ちたりするもののをイラストでまとめました。タンスなど大きな家具の固定は必須ですが、ペンダントライトや壁掛け時計なども寝室とかだとけっこうコワイですね。私の場合は、壊れたら困る仕事道具のパソコンなんかは固定しています。
@spoiled_bra_t そうね………私の場合は先ずは御互いの事を軽く話して、そこからは雑談なとかでお話の華を咲かせてたわね?
人の思想概念には常に痛みや苦しみは存在しそれらとどう付き合っていくのか誰もが難しいと思い悩んでいます🌱
私の場合はその痛みに耐えきれず自らを自由から束縛に陥らせて思考などを抑制してしまっている状態なので一つ一つその鎖を解こうと思ってます🍀
2022/9/6 13:48の方へ
#wave_amaneusu_ https://t.co/UcBsDwiXUS via @wavebox_
あくまで私の場合ですが、
タグはちょっと遠慮しちゃうけど私の場合はこんな感じ…w(最古付近のと直近のイラスト)
顔の比率とか頭身とか守っている事は一緒だけど並べてみると変わるもんだね~ウンウン。
前には進んでる進んでる。
~1枚の絵ができるまで~
①大まかなラフ
②ラフ ブラッシュアップ
③線画
④ベース塗り
⑤影とハイライト入れて諸々調整して完成!
私の場合⑤で装飾ブラシ使ったり線画をベースと同色にするから線画までが多少抜け漏れあってもそのまま塗ってます☺️今回新たにDLした彼岸花フレーム結構気に入ってる🥰 https://t.co/lvapfRucF1
新しい加工の仕方覚えた(私の場合誤魔化す方法w)
あとスクリーントーンの機能を覚えた💪
絵は描いてないけど、学びは増えた😇
持ってたお絵描きソフトでできない事が増えた✨
ペン先遅延発生するけど…まぁ加工とかだけならどうにかなるでしょうw
ジャケットイラストを描く時は、デザイン承認後アナログで9割/デジタルで1割というバランスで描くことが殆どです。
私の場合アナログでは好ましい線や色を作れるのですが…スキャンで潰れた色や出力用色調整でどうしても必要になってきてしまうので…
デジタル難しいから不得意なのですが。
私の場合、こっから線画が長いんだ…(影つけたり調整を始めるから
しかし今日はもう終わりにする…
謙遜とかでなく、シゲオさんの絵好き!って言ってもらえるようになるのが目標!ネタはネタで大事なんだけどね…汗
明日もがんばるぞーう
何となくイラストの制作過程の話を…
左のような線画と下塗りから、影とハイライト、時には毛並みをつけて右みたいな感じにしていきます。線は私の場合、影が決まってきたら下塗り+影の色に合わせて塗って馴染ませます。
イラストAIってどんな仕組みかわからないけど、もしも食わせた画像情報の平均値みたいなものでお描きになられるのでしたら、私の場合ちょっとしたギモンがある。
地味にすこ~しだけど二次創作と一次創作は画風変えてるんだよね、ってことにAIくんは気づくんだろうか…