画質 高画質

ずっとiPad使ってる間にペンタブの筆圧感知が進化しててビビってる
薄く描いたら薄い色になるし斜めに描いたらちゃんと斜めの線になる!ひえええ https://t.co/FS9vZG616K

1 15

金属製ペン先、筆圧の強い人には向かないようですね。おはようございます。
絵は文と無関係です^_^

3 7

そんなわけでlackさんのブラシを買ってみたので試し描きふーたん
筆圧の強弱がガッツリ出るので好みは分かれそう、私は好きです。

3 34

お助け~
7月に入ってからSAI2で線がスパッと終わらず余計なヒゲ?が出るようになってしまいました
[その他]>[設定]>[ペンタブレット]>[最小筆圧]を上げてみたりドライバを入れ直したりダウングレードしたりwindowsの復元機能でひと月ぐらい遡ってみてもだめでした😵
何か心当たりがあれば教えて下さい

5 3

ダウンロードしたら一緒についてきた元のシミペン。
正直違いがよく分からないけど、改と比べて筆圧反映とインクだまりの出来方が控えめな気がする。かすれも出やすいかも?

38 135

綾波レイ仕上がりました 

カリスマカラーが1番自分の筆圧にあってるわ

20 231

ブラシテストと塗リハビリでアルバート兄さん
誰これになるのは毎回
このブラシ面白いけど筆圧激弱人間にはちとつらい

110 414

愛知M6A1 晴嵐。大戦後期の帝国海軍機は独特の美しさがありますね。彗星や月光、晴嵐も。名前も綺麗なんだな。
今日のラクガキは少女マンガを意識してみました(はいそこ、突っ込まない)。筆圧軽め。最近の少女マンガはどうなんですかね。私の知識は「日出処の天子」で止まってるので(コラコラ)。

5 23

テゾドフ(39🦩)
アイパッヨプロが届いたので試し書き。
ケチって安いペンを買って使用したら筆圧調整できなくて苦戦したので諦めてアイパッヨペン買った🤤明日届く

16 107

絵柄の変遷
①2021年10月

②2022年8月

③2023年6月
アニメ塗りは変わってないけど、今年に入ってから線画は筆圧無しになりましたね~
どれがお好みかな…

30 108

初期設定のままだったクリスタの筆圧調整をちゃんとやったらよく描けるになったぞ!

16 72

暁山瑞希ちゃん💓
(前日の100日チャレンジイラストを修正再投稿しています)

昨日の私へ
・髪をもっとふわっふわに…!!ふわっっっふわにしたい……!!!
・服の線画、筆圧高く太線になる癖がある🥺手首の為にも早く直そう…!

15 98

wacom one を入手したので軽く試し描きで千束描いてみた。
とりま筆圧とかいろいろいじりながら自分の描きやすいところにおちついたかなぁ~っ
廉価モデルとはいえ私には必要十分な性能かなと。
まだ線画やってないけどその辺で板タブと液タブ差で描きやすさが変わるのかなって期待していますです。

12 38

1枚目はペパーミント、2枚目はナリンダーペンシルを使用しています!どちらももともと入っているもので、筆圧やペン先の抜き入れは描きやすいように調整しています。ちなみに2023カレンダー絵は全てナリンダーペンシルで線画を描きました!描きやすくざらざら質感でアナログぽくて好きです🥰

0 28

新しい板タブの筆圧等と新たなブラシのお試しをしたくて描いてみたらふがきです。
当たり前だけど9年前の板タブとは全然違う…!
中々描きやすいです☺️

8 31

クリスタで筆圧調整せずに描いたら、むつかしいことむつかしいこと。

19 63

筆圧調整との闘い…

62 246

筆圧死んでる自分でも強弱が付けられるブラシを見つけたお陰で今回の本ペン入れがめちゃ快適になった…配布してくださった方神……🙏
🔶👹

163 1585

筆圧つかいたくないときはもうベタ塗りペンで全部

80 342