が可愛すぎて描いてしまった🤔

もうすぐLive2Dでおててふりふりが見られるらしいですね

1 14

前に友人とカラオケに行った時、美容室で切りすぎたと言って二人で節子だ節子だと思いっきり笑ってしまったのでお詫びに描いた。喜んでくれるといいな

1 6

節子15歳。
火垂るの墓のオマージュ。

0 1

1939年の山本薩夫監督映画『街』。木原邸宅から木原苑生(原節子さん)と荻野鞍馬(北沢彪さん)が散歩に出掛けた道は、旧近衛低跡地ではないかと推測。道の真ん中に二本のけやき(昭和末に喪失し現在は一本)は「近衛のけやき」。大正11年頃に売却されて再開発、高級住宅街「目白近衛町」として発展。

0 1

火垂るの墓の節子に激似なイラストを描いて頂きました笑笑

8 140

節子違う、それわ…
社○や!

定時じゃない…
残業や…

無理しないでね!!!
マッスルのGoogle翻訳が面白いよ!
ハイ!サイドチェストー!

0 1

夏休みで戦前の原節子さん出演映画を再鑑賞。1940年の今井正監督映画『女の街』。出征した夫を待つ妻(原節子さん)がおでん屋開店で嫉妬や軋轢が生じるが夫の帰還で誤解も解消。電気パーマをかけ、サーバーでビールを注ぐ原節子さんの姿に昭和モダンの余韻。河岸で「大安売り」の悪戯の貼紙が背中に。

0 1

2005年”まるごとライブラリー「原節子」”特集で、当時テレビ未放送の1938年~1959年の24作品を3ヶ月間放送。個人的に番組宣伝が秀逸、表情豊かな原節子さんの映画の名場面を編集、BGMはヘンデルのオペラ「リナルド」から”私を泣かせてください”で格調高く。”色褪ることを知らない”の言葉が似合う。

2 4

「火垂るの墓」
時期的特性と地上波で
流れてたのは承知しつつ
今まで1度もきちんと
鑑賞した事なく…ソファ
で横になりながら
10回は観たと豪語する
次男と鑑賞
「節子とセータに失礼なので
せめて座って観て」
言われて
猛省しつつ
落涙の夏

5 85

1940年の山本薩夫監督映画『姉妹の約束』。医者の父が応招された岡村家が母親里子(英百合子さん)と三人姉妹(花井蘭子さん、原節子さん、若原春江さん)が協力して家を守る姿を明るく描く。次女役の原節子さん、珍しく勝気で男勝りの女性を好演、田園調布の坂道でボール投げ返す姿に新しい魅力発見。

1 2

「私は魔女のキキ
こっちは美容院では適当に頷いてたら節子みたいになったブサイクのせんかる」

9 23





イメージボードではまだ我慢できるけどオープニング で涙ぐんでしまう…
で、後ろを振り向くとプロジェクションマッピングで巨大な ホタルのあのシーン❗️
↓ハイジ 撮影🆗

0 17

玉井節子展
素晴らしい作品ばかりでした。
絵に込められたストーリーが最高に笑えて面白かったです。

3 6


明治の女性日本画家・上村松園の作品を、美人先生で。中学生の時に見た松園と三橋節子に影響されて、高校で日本画を始めました。場所も道具もた... https://t.co/2mFzPpHiYs

0 8

節子それ手押し車じゃない、バンボや。

17 129

原作ラストで連れて帰った戦災孤児の「節子」ちゃんが幸せに育って香川京子さんになる!?とこまで描かれている上に、すずさんは91歳で現役のカープ女子というオチ!w(イラストは転載)映画版を見終わった今、去年のTBS TV版も改めて評価したいと思う。#この世界の片隅に

0 9

ぐだ子P「今日の納税」
ちっひ「節子、それ納税ちゃう!」
使用人P「SRニナちゃーんでごぜーますよ!」
当主P「節子、ソレSRちゃう!ラバストや!」

0 1

私の幼少期が節子強めで笑った

0 12

なんか最近節子みたいな服ばっか着てるきがする

0 1