//=time() ?>
#妖怪
自己流妖怪図画
海和尚(うみおしょう)
海坊主の一種とされる妖怪。和尚の顔をしたウミガメの姿で描かれることが多い。この妖怪が人前に現れると大笑いし、天候を悪くして海を荒れさせると言われている。
#今月描いた絵を晒そう
1枚目は完全自己流。
2枚目はプチ3ヶ月上達法でお手本の絵師さんを設定して描きました❗️
全然違う😳構図やカラーのおかげかラムちゃんの方は目に飛び込んでくる感じがあるなぁー☺️✨
やっと出来ましたあああマジで疲れためっちゃ時間かかった
そして初の色塗りもやってみた
達成感が半端ないす
結局教わったレイヤーやらアタリやらほぼ使わなかったw
そしてアニメ塗りが難しくて断念して結局自己流に...まだ早かった。
#candk
お絵描き初心者記録vol.4~色塗りチャレンジ編~
水瀬さん@Minase_bh6 の線画を塗らせていただきました!
遅くなりました💦
とても素敵なリパさんで、完全に自己流で塗らせてもらえて楽しかったです💓
ありがとうございました😊
担当イベが終わりPLv.320突破したので名刺と担当シートを更新しました 普段は担当を中心にあらゆるアイドルをMV撮影をして放流してはキャッキャしている撮影魔Pです 微課金で自己流スコアタもしています
#デレステ
#デレステ名刺
#デレステ担当アイドルシート
#デレステPと繋がりたい
#妖怪
自己流妖怪図画
柳婆(やなぎばば)
絵本百物語に描かれている妖怪。常陸国(今の茨木県)鹿島にある樹齢千年の柳の木から現れ、美女の姿で人を惑わしたり、老婆の姿で道を行き来する人に声をかけたという。
#みんなのラムちゃんみせて
8年くらい前に描いてアップしたら自己流過ぎるせいかかなり拒否反応をもらった絵w(いまちょっと直したけど)
#妖怪
自己流妖怪図画
狢(むじな)
今昔画図続百鬼に描かれているアナグマの妖怪。狐、狸同様人を化かすという。とある古寺に僧侶に化けて6年間過ごしていたものの、居眠り中に尻尾を出してしまい正体を暴かれてしまったという話もある。
※再臨画像参照※模写(画質悪かったので上げ直し)
fgoの神イラストを模写(絵柄と塗り方はとりあえず自己流)していけば最後には絵が上手くなるのではとアルトリアさんから始めてみたんだけど、見比べるほどプロってすごぉ...ってなる。絵を描くって難しいね...!
#妖怪
自己流妖怪図画
天狗裸子(てんぐのはだかご)
松井文庫の百鬼夜行絵巻に描かれている妖怪。詳細は不明。百怪図巻などに描かれている妖怪「髪切り(かみきり)」とほとんど同じ姿で描かれている。
#妖怪
自己流妖怪図画
皿数え(さらかぞえ)
今昔画図続百鬼に描かれている妖怪。夜な夜な井戸から現れ、皿を数え9枚目の後10を飛ばして泣き叫ぶ。番町皿屋敷に登場する十枚組の皿のうち1枚を割ってしまい、酷い仕打ちを受け井戸に身を投げた下女、お菊が元になったと言われている。