【お仕事】06/22発売デュエル・マスターズDMRP-10『拡張パック第2弾 青きC.A.P.と漆黒の大卍罪』にて「グリージー・ファブノーレ/死的で詩的な制裁」を担当しました、どうぞよろしくお願いします!https://t.co/CutT0Ha1uQ

67 97

今日は の誕生日です💐

芸術家には、モラルの欠落した部類の人が多いですが、エゴンシーレはその点でトップクラスです(詳しくは調べて下さい)

でも、画家としては性と死を、時としてこの狂おしいまでのポージングをもって、グロテスクかつ詩的に表現した才能の持ち主でありました。

7 34

詩的な答えが多いな⋯と思ってたら周富徳とザーサイで死ぬほどセンス感じた

0 3

🌭Ⓜ️
被敲碗熱狗三行詩的男人
-

22 34

どんな詩的な小説より、貴女の台詞に惹かれてく

1282 5731

「海ってどんな感じ?(ビーチ的な意味で)」と尋ねたら深海のことを詩的かつ丁寧に説明してくれる美人さん

滅茶苦茶失礼な間違いしてたのでお直し(ほんとすみません)

2 4

【発売日】本日は星海社COMICS『月の珊瑚 2』発売日です。

原作者として感無量です。最上級のコミカライズを見せていただきました──奈須きのこ

奈須きのこが描いた最も抒情詩的(リリカル)な一篇を、あの『真月譚 月姫』佐々木少年の手により満を持してコミカライズ。https://t.co/rLCGTq2jZ1

53 92

BUGAKU
「#夜夜夜」観劇。

思ってた通り、#亀井伸一郎演劇最高峰 に近い大傑作であった。
今回パフォーマンスを極力封印しその代わりに膨大な詩的台詞量を主演の上久保さん達に託された。亀井さんの語彙力の凄さは日本文学と呼ぶに近くなればこそ台詞としては相応しくない。だが跳ねる台詞!余韻良し

11 19

結構前グラブル初イベが000だったんですが。
どうして空は蒼いのか、詩的やん思たら
熱すぎてね…早く失楽園とかしたいなと思いました。(最近あんま進んでないですが…)

0 2

戦後のコラージュ作家・岡上淑子さんのロングインタビューがあるの知らなかった!
https://t.co/KPLZdTF9N6
作品のこと、素材のこと、技法の秘密、当時の環境、詩的な文章力とか、知りたかったことがぜんぶ書いてあって、すごい!!

10 30

映画【ドクトル・ジバゴ】鑑賞。

巨匠デヴィッド・リーン作品の中でも大作の部類に入るが、むしろ繊細な細かい表現の鮮やかさが印象に残る。冒頭の葬儀の強風に揺れる木々、百合の花のアップとラーラの顔が重なるショット、白夜に現れる狼の群れ。歴史の動乱を背景に詩的表現を加えたただ美しい映画。

0 2

Mother Goose's Pajama Party

月のキレイな夜に、パジャマ姿の子供達がマザーグースの家にお泊りに行くお話。

対象3-7歳向け。詩的なので、いまいち内容が入ってこなかったです。ライムが各所にあるので、口に出して読むのには楽しい一冊。

難易度: ★★
好み: ★★

0 0

オフィーリアを描きました(・∀・)

ハムレットに登場するオフィーリアは、狂気の内に歌いながら川に沈んでいく悲劇の娘ですが、
シェイクスピアの詩的な描写が美しくも切ないシーンなんですよ(人゚∀゚*)

6 112

雨時さん( )
素敵なマステ絵と詩的な感性をイメージしました✨

0 0

デイリー309弾 グラーフチェッペリンちゃん
誘拐されて連れてこられたとかマジ?それなら大人になってすべてを憎むのもしょうがないね
大人が結構詩的・・・回りくどい言い方するのに対して子供だからかクッソ直球になってますねぇ!

10 59

【新刊案内】星海社COMICS『月の珊瑚 2』情報公開しました。

原作者として感無量です。最上級のコミカライズを見せていただきました──奈須きのこ

奈須きのこが描いた最も抒情詩的(リリカル)な一篇を、あの『真月譚 月姫』佐々木少年の手により満を持してコミカライズ。https://t.co/P5z7Yqp28X

255 369

【次回展示】4/24〜5/12「Qpa展-目眩くero×romance→erosの世界」
⭐︎参加作家紹介⭐︎久喜わかめ
詩的で繊細な心情描写、キャラクターの等身大の様を青々しくも力強く描く。シリアスからラブコメディまで幅広い作風を持ち読者を魅了する、新進気鋭作家!描下ろしチラ見せ!
https://t.co/C4YBKAwJ42

30 159

詩的言ノ葉を言う練習をするグリームニルくん

0 0

4月7~15日。
○フルーツバスケット

言葉がすっと届いてくる。
何気なく放られたセリフがすごく詩的。
雪が溶けたら何になるでしょう。
素敵だった。

展開は少し合わないところがあったけど終盤の関さんの演技がとてつもなく好きだった。

この時期に観るのにうってつけのアニメだった。
紅葉すき。

3 10

なんで、好き❤️って
1回しか言えないんだろう…

って感じに詩的に読んでしまい、心がキュッとしました。さすが妄想で鍛えてますね、掴まれます笑

そうか!「押す」と「推す」ことになるの、なんか面白い…(求)

  

0 2