経済はカンタンですよ。GDPは足し算です。

GDP=A+B+C
  =411+137+1

A=民間支出
B=政府支出
C=純輸出

これ三面等価の原則ってやつです。

なのに

A ← 消費税で罰金!

B → 政府が金出さない

C → 外需最高! → 「 1 」

61 106

待って計算合ってない。所属済み恒常は5です。足し算…もうダメそうなので寝ます。ちひろさんありがとうございました!

0 0

今日はアセンブリを書いてた
NASM で macOS (64bit) で直接実行できるプログラムを作った
printf で足し算(ここでは 5 + 3)の結果を出力するだけ
NASM の仕様調べるのが一番時間かかった

0 16

画像映えフレームと北欧フラワーフレーム
どちらも全く使ったことが無かったので足し算精神で色々組み合わせてコーデ考えていたのですが最終的にこれ足さない方が良いのではという境地に至りやした oh...

0 12

禰豆子ちゃん。もう、色の足し算引き算が分からない🤪昔から(今も)算数は苦手なんだ。中学2年の中間で数学百点満点で2点取った事あるからね!(泣)

1 10

10万円くらい用意すればええんか…???????(足し算ができない人の考え)

18 61

引き算して足し算した

0 1


タピオカのエピソードとリングフィットで鍛えられた話の足し算をしただけなんだ…

2 63

足し算を多分間違えてるガバガバタイムテーブル追加版

2/18(火)21:00~、二階堂千鶴DiscordCD鑑賞チャンネルで CD鑑賞会をやろうと思います

女子会と銘打ってはいますが女子じゃなくても歓迎です 初見マンの動揺が見れるのは多分今回だけ!ぜひきてね

6 2

2/16 驚纏動地2 ガロリオ女体化百合本出ます。
レズビアンのエリスによってレズビアンになってしまったりフィンドムで水風船をしたりします。カプというより足し算寄り。
先天性・後天性の合同誌で後天性を担当しました。B5/500円。

48 155

なんだこれは😍
好みのど真ん中刺してくるんだけど❣️
可愛い子が可愛い格好して可愛い仕草してると可愛いさが足し算じゃなく乗算で増えてくよね💕

0 3

脳死で好きなモン詰め込んだら最高コーデになったのでやっぱり信じられるものは足し算

0 3

聞くところによると、人の顔の美しさというのは足し算ではなく掛け算らしい。いくら輪郭が100点、鼻の通りが100点、口元が100点でも、他のどこか一つが0点だと、総合的には0点になるわけだ。
その計算式から導き出される
『スカサハ』の総合得点は………∞
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

58 421

数日かかりそうなので先に結論の図だけ。
1枚目が半加算器。2枚目が繰り上がりがある場合の図で、二つを組み合わせて全加算器となり、同じ桁数同士の2進数の足し算が実現するという構想となります。
やはりABに白(0)・黒(1)を入力して、最善に進めて石が取られ、出力となります。

9 22

今回の反省
イラストは情報量が多いほど良い!足し算だ!で、やりすぎた…。左より右の方がしっくりきてる?
今回初めてやってみたgペン使った肌塗り、手応えはあるが陰影がイマイチ。
髪の毛がイマイチ。
カラーラフを描かないから、途中で大幅な構図変更…。
イラストは一晩寝かせろとあれほど…。

4 24

いっかいやりたかった足し算
これ以上は浮かばないかな
次はもうちょっと肌の色をちゃんと差別化させてみたい

0 0

0でなければ足し算すれば増えてくからね!だから黒は反応しないよ!
色に影響される!0と255っていうスタートとエンドが白黒でイメージしにくいと思うんやけど、モノクロじゃなくてフルカラーで考えて見て欲しい!限りなく白に近い色とか黒に近い色とか…
図にしてみたけど、髪のハイライトが見本!

0 2

シュタイナー教育
日本に7校ある12年一貫性の学校。全ての教科を芸術的に学ぶ。
12=2+2+3+5
12=2+4+4+2
数学なら答えから解き方を学ぶ。
無限の可能性に目を向ける「逆向きの足し算」

アマレス兄弟のポーズは、スタイナーブラザーズ。スタイナー教育
リングでネタやる無限の可能性「逆向きのお笑い」

2 18

10年くらい前に好きだったロボがなんかごちゃついた進化を遂げててうーんってなったからスキンエディットでちょっとシンプルにしてみた
デザインに大事なのは足し算じゃなくて引き算なんじゃないかなって 知らんけど

0 1

まるさん!元絵が天才すぎて描くの楽しかったけど余計な足し算ばっかりしてしまったな https://t.co/fBSfXfOa7e

1 11