//=time() ?>
【本日の過去絵ピックアップ】
~スマブラ~
2019年に描いたパルテナ版ミミック的宝箱に遭遇してしまったドラクエ勇者たち。
スマブラ3DS版のフィールドスマッシュでも出演しているミミッ子さん、原作の新パルテナで初見で遭遇した時、その美脚で繰り出される強烈な足技の数々にパニック状態でした😂
スパロボ64のヴァイローズ。 潔い位の足技ロボっぷりとカーツの戦闘台詞がかっこよくて好きです。 OG辺りに参戦して欲しいですが、参戦無理ならせめてスパロボ大辞典の新版かなんか出して、64オリジナルロボの設定画くらいは見たいですね。
#スーパーロボット大戦
定期カカポゥ!そして謎の広い物絵
カカポちゃんがけもフレのゲームにでたらやっぱ足技で戦う子になるのかな…
カカポはテコンドーやカポエラを極めたフレンズなんだね!な見事な動きを見せてくれるのかしらカカポゥ!
ルルギニとアシャムは昔から苦楽を共にしてきた相棒。
盗みなどして逃げ隠れしながら暮らしていた頃は、いつもアシャムを抱っこして行動していた。ルルギニが足技メインになったのは、常に手が塞がっていたため。
今でもつい抱っこ癖が出る。
たまに丸まったアシャムをボール代わりにもしちゃう。
ポップくんとメリィくん!!!
ごめんね、描いた後にポップくん足技使わんやろなって気づいた。のでこれはサバ寮広報用に撮ったとかそういうの(
メリィくんとはマジフトの試合イメージ!メリィくんのドヤが描きたかったんです https://t.co/EWgoNlUd85
@PixivF_TL 潜入任務とかあっただろうし、紫帝国には長期任務で滞在経験ありそうだな。暗器は持ち歩けないから体術や足技中心になる。
場所や相手によって戦い方を変えるのは任務遂行が第一で、次に撤退の余地を作るため。
御託はいらん?了解した、つまり中華服です
📚マンガキャラで学ぶ星座📚
〈ONE PIECE⑤〉
サンジ🎂3/2 魚座♓️
麦わらの一味のコックで手を傷つけないよう足技で戦う。魚座の体のシンボルは足。また、大の女好きで女性には優しく、タバコ好きなサンジ。魚座はロマンチストでフェミニスト。そして嗜好品に弱いのでまさに魚座🐟
#星とremuko