親愛なるmechimone()より めちゃ遅くなってごめんよ…
北陸地方を中心に擬人化して好き勝手やってます!!
よろしくお願いします!

3 8

遥かな陸地を目指せ_

7 58

ジャイリスことジャーマンアイリスちゃん!陸地に咲くアヤメ科の娘だね!あと1,2ヶ月後ぐらいに開花するよ!ジャーマンアイリスはとっても人気で、世界中で色んな品種が作られているんだ!その分色や形状がとっても豊かで見ているだけでも楽しくなれるよ!

8 13

中国女性報道官「中国は感染抑え込んだ。米国も頑張れ」 https://t.co/jMlx2TmSFp より

> 「人口14億人、陸地面積960万平方キロの中国は、新型コロナウイルスの感染を抑え込んだ。米国も頑張れ、強くあれ」

(゚Д゚)ハァ?

1 3

こん‼️マツコみたよ‼️動物いっぱいでかわいい過ぎて萌え死する‼️みんなかわいい‼️‼️カバちゃんとサイちゃんの違いはカバは水陸両用でほとんど水の中だけどサイは陸地にほとんどいる‼️簡単な違いデシタ‼️FF7リメイクの世界に戻ります(笑)音信不通気味にナルカラヨロ‼️あ❗️聖剣3リメイクの予約‼️‼️‼️

3 53

暇を持て余して最新のスナップショットで画像のシード値にしたら孤島スタートで北に直進したとこにある陸地上がってちょっと歩いたとこにある洞窟覗いたらすぐそばにスケスポあった話する?

0 3

グリーン星のバイオーム
(ジャングローブ密林湿地樹海)
熱帯雨林は惑星の陸地の5割を占め
様々な生物が棲息している。
よく霧が発生している。

3 9

『宝島』アップデート情報
・”宝島 完結記念 宝島の経験値1.5倍増加!”
・火山口・砂モグラのイベントを修正!
・宝島に行きやすいよう ロイ・ブラッドを弱体化!
・超みかんの木とサザメの修正
・海賊船の陸地上陸バグ修正(幽霊船は別)
💎ゲームスタート💎
https://t.co/VMrTQZ3Rwi

1 5

あつ森地形変更でこんなこと出来るのかな?案1、絶壁城塞。案2、孤島の家と森の海。持ち上げられる陸地に上限がある感じなんでしょうかね?しかし案1を狙っても動物たちの家が案2の逆にへこんでるっていうものになりそう。

3 6

【3月24日朝の概況】ゆるく西高東低、冬型の気圧配置でちょびっと寒気移流じゃ。日本海の上空500hPaの寒気団はまだまだ勢力衰えず-36℃以下、上空850hPaは-6℃寒気団が北陸地方まで侵攻してやったぞい!が、そうたいしたものではあらぬ。里で冬を感じられるのは、今回で最後かものう… ショボボ

37 151

港は無くても、嵐を避けたり、食料を調達したり、略奪をするためなどで頻繁に陸地に寄るので、壊血病になるほどビタミン不足になることもなかったのだ。

8 23

本日は十六団子の日。
東北地方や北陸地方でお団子を16個供えて神を迎える行事だそうです。
16個をいい感じに積むにはどうしたら…

83 247

今日は『十六団子の日』。
東北・北陸地方で山神様に16個の団子をお供えするようですね。

ヒミコ「わーい!お団子なのだー!」
ガス「大食い大会ですか!?負けませんよ!!」
ワタル「そ、それ創界山にお供えするな団子だよ!!」

1 7

ポニ島に住む13さいの女の子、ねこぶ!ある夜カプ・レヒレに仲よしナマコブシのナカミくんと共に海を守る戦士に選ばれる夢をみる!翌朝、海を干上がらせ陸地を増やそうとする赤い服の集団に襲われるねこぶ!!その時頭にナカミくんがくっついて…ダイヘンゲ!!ナマコブッシャーに変身しちゃった!!?

4 27

【発売情報】

本日、『ナギサマリンライフ』の発売です!

*内容紹介*

【旧時代の文明の遺物・キューブを探すディストピア海洋ファンタジー】
はるか昔に、陸地が沈んだ世界ーー
少女はバディで海底遺跡「アトラ」の深層に挑む!!

https://t.co/jqntytDiys
 

0 0

( *¯ ꒳¯*)ハヨォ♡
今日は寒い😷ね!
北海道、東北、北陸地方の方特にお気を付けください(o_ _)o
今日はまたまたどろっち画伯が書いてくれたイラストを公開します!ピンクがうさみ・ブルーがワルみ
どっちが似合うかな 🙄🤗🥰?
ワイルドだろぉ~
笑笑笑笑(*^^*)

3 91


蒼き星核神 アトゥアユーカ

不死身であり、地球が存在する限り何度でも再生する。
陸上生物(主に人間)に強い嫌悪をいだき、陸地を全て水没させようと目論む。
水や海洋生物を操る能力を持つ。

0 0

そしてなんと新しいでみが誕生しました。
(1枚目)
「やっぱし此処(深海)から陸地の様子は見えねぇな…」
(2枚目)
「街に来たのはいいけど此処は何処だべ?」

0 4

水の中って楽しい

陸地だと敵に襲われるし!
だんだんフィールドの敵も強くなってきて
増えるとたまに死んでしまう

0 44