やっと訪れることのできた、21世紀美術館

1 8

21世紀充分未来

0 24


2001年、21世紀とは思えぬ古めかしい文体のミステリが富士見ミステリー文庫から。新城カズマ「浪漫探偵・朱月宵三郎」シリーズ。現代社会に蘇った<夕闇男爵>などレトロな怪人に狙われる美少女など、江戸川乱歩など昭和中期を舞台とした作品を彷彿とさせるミステリ。

1 7

【21世紀の宇宙から】
津原やすみさんの同人誌版『五月物語』『五月日記』のカバーイラスト公開です。イラスト鳴海ゆきさん/装丁デザイン七木香枝さんによる、#少女文学館 から渾身の2作です。ぜひ通常版でもプレミアム版でも、セットでお買い求めいただきたいです。

38 74

戦ってる大魔アカリさんのポーズ
大魔アカリが戦う時と言えば
21世紀の人間が僕に勝てますかね・・・?

2 4

曲タイトルのインパクト

キング・クリムゾンの
「21世紀の精神異常者」

この日本語タイトルも最近は
「21世紀のスキッツォイド・マン」
と呼ぶのが正解なんだとか

あの強烈なインパクトのジャケット
『クリムゾン・キングの宮殿』
の1曲目。ジャケットのイメージを
そのまま聴覚にも植え付ける

4 99

Russ Ballard『Book Of Love』
93年の"The Seer"から13年経ってやっと出た。というか、知ったのはレココレで「うわ!新作出してたの?」と驚いて、尼で探して見つけた06年。英国HRの雄、THUNDERのDr.& Bs.をバックに従えて骨太なロックを歌う。最初聴いた時はホントに21世紀か?と。渾身の一作だった。

0 9

💡ヒラメカ下北沢で開催中💡
タンブルウィード謎解きイベント
🥷謎が解けないと、ハラキリ⁉️

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡
『もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?』
https://t.co/cH1cJwoQbs
🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯

0 0


# マジンガーz INFINITY
決戦大海獣 !
インフィニティ
このデザインで 現代版 リメイクしないかな
21世紀に蘇るドラゴノザウルス
インフィニティ デザインで
戦うスーパーロボット軍団
♪ 信じられるかこのパワー
😄 もちろん歌は 佐々木功御大で

3 6

ヒラメカ下北沢で開催中💡
タンブルウィード謎解きイベント
謎が解けないと、ハラキリ!?

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡
『もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?』
https://t.co/cH1cJw7eMS
🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯

0 1

機器狼是來自未來的高科技機器獸人!
之後會在YouTube跟哥哥姊姊們一起玩遊戲,
還想在21世紀練習各式各樣的技術!請多指教汪 ヽ(●´∀`●)ノ

🤖11/13 初實況・自我介紹:
https://t.co/fWSHArpPJg

🔋遊戲・技術練習・台灣旅行實況
🔋棉花糖:https://t.co/EgpUk5OoOd
🔋FanArt TAG:#機器狼創作祭

9 29

加古川西高校が第94回選抜高校野球大会の21世紀枠候補に推薦されました!おめでとう!がんばれ! https://t.co/4KVfXQzTMr

0 4


同じく初期ドラマガを代表し90年以来、今も新刊が出るライトノベル界の最長不倒の『スレイヤーズ』。一見してチート主人公の無双譚で雰囲気的には『シェクティ』とは逆方向っぽいのだけれど、けっしておざなりな勢いだけの話じゃないんですよね。そうだったら21世紀まで続かない。

14 16

【中国キーワード】ニッチなオリジナルブランドが集まる「市集」モデル、発展するには?
「市集」という言葉は昔からあるもので、決まった場所で定期的に行われる交易活動を指している。しかし21世紀の「市集」は違う。運営者がさま…

https://t.co/3TvieKvKAD

0 0

ヒラメカ下北沢で開催中💡
タンブルウィード謎解きイベント
謎が解けないと、ハラキリ!?

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡
『もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?』
https://t.co/cH1cJw7eMS
🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯

0 1

持田敦子

既存の家屋の一部を回転させたり浮かせたりする現代美術家

ジョジョっぽいな
というかジョジョのスタンド能力が多分にアートですよね

僕も大阪行きましたが
ジョジョ展まだ巡回してたんだ
来春金沢21世紀美術館

1 212

◆21世紀の森と広場の遊び空間「あそびのすみか」の第2期工事を行います◆
バーベキュー場と「光と風の広場」の間に3つの遊具が整備されます。整備にあたり、再度ガバメントクラウドファンディングを実施しますので、ご支援をお願いいたします。
https://t.co/V87JxSS23l

9 35

ヒラメカ下北沢で開催中💡
タンブルウィード謎解きイベント
謎が解けないと、ハラキリ⁉️

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡
『もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?』
https://t.co/cH1cJw7eMS
🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯🏯

2 0

青函トンネル内で早くも年末年始で0系と同じ速度210km/hで運行できるようになるんですね、つまりは21世紀の超特急と題されたE5が当区間を走行する時だけ1964年開業当時のスピード感を味わることができるんですね

3 27