Nintendo Switch OnlineにSFC版の海腹川背が追加されたそうなのでSFC版の川背さんを

319 713

4.タクティクスオウガ
さすっが~、オズ様は話がわかる!

昔からシミュレーションゲー好きなんですよね~
オウガシリーズで最初にやったのはSFC版からです。当時は上のネタはあんまりよく解ってなかったw

0 0

4.タクティクスオウガ
さすっが~、オズ様は話がわかる!

昔からシミュレーションゲー好きなんですよね~
オウガシリーズで最初にやったのはSFC版からです。当時は上のネタはあんまりよく解ってなかったw

0 0

ドラクエの日には間に合わなかったけどせっかくなので投稿。

初めて遊んだドラクエは5。
漢字も読めないものが多かった。
SFC版の攻略本の挿絵のアニメっぽい絵は今見てもワクワクする。

0 13


今日はドラクエの日で36周年でした。
FC版DQ2は今でも自分のベストRPG

いまクリアしろと言われても途中で投げる自信しかないですが。

2 6


FC版「DQ1」発売日。

RPG未経験者が大多数だった当時のファミっ子にも分かる形に仕上げ、FCの新ジャンルを開拓した功績は極めて大きい。

FCでの後続RPGはDQの模倣からの脱却、差別化に悪戦苦闘した💦
その点からもメーカー・ユーザー共に多大な影響を受けた作品だと言えよう🤔

7 127

「勇者〇〇の姿を見たものは誰もいない」FC版の不遇な♀勇者ちゃん、これからは男に間違われずに済むとイイネ! 夫婦の年(2022)の おめでとう!

22 76

バルディスク・ガスディスクの単品アイコン。
兄弟は並べとこう。
自分の中でもSFC版はともかくRPGの敵役ではある意味別格なんですよね…邪神親衛隊。

1 11

SFC版甲竜伝説ヴィルガスト発売から30年のルシーズアイコン再掲で思わぬところからいいねいただいてしまい煽てられて木に登ってしまうの巻。
邪神親衛隊そろい踏み。
バルディスク・ガスディスクは新規アイコン化。
ルシーズは少々調整。
やっぱり揃うと見栄えするなぁ。

11 51

最初はスカートでしたね懐かしい。
FC版の顔グラとかも結構好きなんですよね。
 

4 10

皆様お疲れ様でした🤗仕事終わったので帰ります
FC版ファイナルファンタジーの
広告とともに😌
まだ予告編て感じですが、発売後の広告と比べると
印象が全然違いますね🤔🎵
厳かに壮大に何かが始まりそう

13 167


カービィカフェ
王様きらきらフルコース

The Sound of Kirby Café 2/サウンド・オブ・カービィカフェに収録されている曲の一つ。
SFC版きらきらきっずの「デデデ大王のテーマ」と「VS.コックカワサキ」の曲とのメドレーアレンジ。

3 4

今週の予定をザックリと🏭
火曜日23時よりFC版美味しんぼ
水曜日23時より初代ゼルダの伝説配信の続き。
木曜日23時よりドラクエ2配信の続きをやっていきますよー✨
是非、お楽しみに✨🏭🪴

7 22

映画『シン・ウルトラマン』がこの一週間頭の中から離れなくて、SFC版『ウルトラマン』をプレイ。30年以上前のゲームだけれども、ドットで描かれた演出、とてもよい……。1990年の時点で「懐かしコンテンツ」ではあったのだよね。当時から上ボタンでジャンプしたかったとは思っているのだよなぁ。

2 5

さて3本目です。
予告通りSFC版 です。
今回はちびうさモードってのがありますので、まずはちびうさモードをちょっとだけプレイしてみます。
タイトルはオープニングを再現していていい感じですね。

0 1

が出てきてクリアです。
はやくもちびうさが出ていますが、エンディングでしか見れません。
SFC版 攻略完了です。
このビーナスの強さ覚えていて下さいね?
Rですっごく弱くなりますから。

0 0

さて麻雀なんて時間が掛からない(いや、結構時間掛かります)ゲームだから当然の2本目です。
つぎはSFC版 です。
少し前に のグラフィックを描いたってツイートが流れて来て懐かしいなぁと思いプレイです。
美奈子ちゃんでプレイです!

0 0

紅蓮の魔導師「エインシャント」

星5キャラなので強いです。
SFC版の聖剣3では最強魔法となっていてアンジェラのクラスチェンジのみ使用可能でした。その頃の絵師は結城信輝さんで画集(高い城の男)はプレミア品になりました。

0 2