画質 高画質

因みに主人公で小学4年生の女子 水木なつみの声はこおろぎさとみさん
未来からタイムスリップしてきた0 歳児 みらいちゃんの声は吉田理保子さんでした
‘90年代 夕刻〜宵にかけての時間帯はまだ子供番組が盛況でした
‘80年代『魔法の天使クリィミーマミ』⬇️
昔の魔法少女は闘いが本筋テーマではなかった

0 1

こっちは9話見た直後にいてもたってもいられなくてとりあえずペンを握ってみたジョーチェリ・・到底こんなノリではなかったけど

3 12

はじめてまともに柳さんを色つきで描いた(全く描いたことないわけではなかったけど時間かけたのは初めて) 楽しいっちゃ楽しいけどわりと苦手だ彼描くのって思いましたまる

1 1

「TOKIの神秘録」 https://t.co/xEqiwJjIxi
近い内、もう一話だします!

  「私には……あんたと繋がりがない」
 「繋がりはある。もう生前の家系など、関係ないところに俺達はいる。俺達は離れぬよう、お互い寄り添い合う事を決め、時神になった。そうではなかったのか……」

5 6


エーデルガルトちゃん落書き✏️✨
風花雪月去年末に購入して、青→赤ルートクリアしてハマってます☺️
赤ルート2パターンあるの知らなかった…選択肢すら出てこなかった…
どちらもエーデルガルトちゃんと共に歩んだ道ではなかったので、心にグッサリきました…
泣きました😭
本当オススメです😭✨

0 5

この前実家でとても懐かしい好きしょのポスターを見つけた。
めっちゃくるくるだったからなにかと思ったら…😂
ゲームは当時買える年齢ではなかったからやってないけど、本はかなり読み込んでたなぁ🥰
直のツンデレが可愛すぎた💕
そして声優さん豪華!!(私的に

0 3

恥ずかしながらあなたの歌声を
初めて聴いた気がします!?^_^
声が太く?心地よい😊🎶🎵
話しもつれない話しではなかった
ですねーいーかー?
ぜひ 関東でイベントを🙏🏻🙇‍♂️

0 1

おつそめ!
カタカナ英語禁止ゲームどうでしたか?
元々ふじちゃん の企画なんだけど、ふじちゃんみたいに雑魚ではなかったヨネ!!!!
楽しかったからまたやる!
下僕の皆さん(・∀・)ニヤニヤ
おめでとう!!!!

0 4

同人版と連載版のちょっとした違い。丸山さんは最初『丸ちゃん』ではなかったんです

20 83

活躍していたのは色違いではなかったけど
珍しく輝いていた鵺ちゃん。

4 37

シンエヴァを見てアスカの結末に絶望してる人多そうだけど、よく考えてほしい。

君たちが好きだったのは惣流であって、式波ではなかったんじゃないだろうか?

1 21

今更ながら八重嶋暁の差分。これだけで済むくらいにコロコロ表情が変わるような人ではなかったけどだいたいしかめっつらかふーんの顔してた

1 3

『私の手を引いて』作: 巳楽歹 様

///////////

KP: チェリー

PL:えすし。

//////////
今日突発卓で回してもらいました!やべぇ……………こ、これは…ほのぼのシナリオではなかったか………??😭😭
裂樹さんの少しの本音と鮪の悩みとか…色々話せたと思う!楽しかった〜〜!

1 5

ルナ

カルレンと大体同じ。セットでの輸入の際に実はこちらもまた、性転換されてしまった!!元男の子でした。

そう、ルナとメルは最初からセットではなかったのだ…メルは輸入後の後付けキャラ!!!!

ルナのキャラデザモデルは某楓オンゲでの自キャラです。かわいいメカクレちゃんだぞお!

0 3

3連銀チョコではなかったんですが、選んだものが全て同じタイプでした🤣

コレ?初めてみましたw(゜o゜)w
多分同じタイプはあるだろうけど

0 0

4枚目はまだアポロニオがアポロニオではなかった頃の顔。

0 1

わしは、イラストみたくこんなすがしいものではなかったけど。

0 1

ピザトーストを食べるみかんくん。
チーズの色が中々表現できず、全然時短ではなかったわ;

1 5

もともと美しいおみ足ではなかったが、足がねじれてしまった。どうしたらいいんだ…(たぶん、投稿したら解決すると思う)

1 4

これで聖杯戦争に幕が下り、第三魔法は夢と消えたのかな?
宝石剣は刀身が眼の様に見えていたんですが、並列世界を覗く物だと思うと間違いではなかったんですね
それと、士郎の体の変化って比喩かと思ってましたが、本当に変化してたとは…

さて、残りはUBWとHFのトゥルーEDと道場です

0 0