画質 高画質


メインネットローンチ
1周年おめでとうございます🎊

コア開発者の方々、
(旧NGLの方々)
1周年おめでとうございます🎉

コミュニティの皆さん
1周年おめでとうございます㊗️

ノード運営者の皆さま
1周年おめでとうございます🥰

委任ハーベスターの皆さま
1周年おめでとうございます😍

4 45


おはちゅんです🐥

昨日は地震凄かったね💦
みんなの所は大丈夫だったかな?
2~3日は余震に気をつけて
行動しましょう✨
今日もファイティン💪

⭐️本日22時~⭐️
【 Core Keeper / コアキーパー】ボス倒したい!!!【
https://t.co/YSgB6cATps

2 28

ハードコア🍤🍌です

42 194

駆逐艦→基本艦体
護衛艦→武装、指揮通信強化型
パトロール艦→護衛艦+索敵、エンジン強化型
巡洋艦→護衛艦+武装、エンジン強化型

ヤマトのエンジンはいわば波動ターボジェット。

巡洋艦群は波動ターボジェットをコアにした波動ターボファン。

こんな想像推認が出来るわけで。

0 5

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』(22/日)

ウヴァ君がやられて帰ってきたら、古代オーズの怒りをかってメズールたちまでとばっちりを受けたシーン、無惨様のパワハラ会議を思い出した。

0 2

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』(22/日)

ドクター真木以外は敵も味方もメインキャストが全部揃って出演している事が、とりも直さず奇跡的。

誰一人欠けることなく役者を続けているのも素晴らしければ、売れすぎてスケジュールが取れない者がいないのも絶妙。

1 3

観た後ぐっちゃぐちゃになりました。
えいじーアンクー

0 10

試合は負けたけど割とパワーは感じたので
ストライドERステラック電撃シャコ
3コア時点で600のシールド貰える

0 0

妄想が通ります🥺
ワンコアお衣装タンクトップ説〜🙏
(通しリハとかで、汗拭いてほしい〜🙏)

8 43

ナイトストライクとドラゴンの組み合わせとか当時の世代直撃ですね
新しい世代に向けたシリーズでありつつコアな年代にもしっかり訴求していくところとかすごい練られてますよね

2 23

仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル観てきました
面白かったですが50分は短すぎます!
尺のせいで多分やりたいこと全部詰めみたいになってました
1時間59分の上映だったらもっと素晴らしかったんでしょうね
フォーゼの映画と小説版の前知識あるといいかも
鴻上会長は相変わらず誕生を祝ってました

1 3

復活のコアメダル観賞。う〜ん、まぁ面白かったけど、やっぱり個人的にあのラストはちょっとなぁ。個人的には本編のパラレルか、或いはいつかまた続きの物語があって……という事にしておこう。

0 2

上半身はロードローラー、下半身はタンクローリー。それでコアブロック型合体する勇者ロボ・ライブリンガー!
「勇者転生ライブリンガー」作中初の合体は15話「禍を消し飛ばす嵐」ですよー!

絵:K.YU-KI氏 
https://t.co/vYpDznLYL9

2 4



ゼーゴックの背後を取るが、誘爆し始めてるのを見てトドメを刺さずに離脱していくコア・ブースター

2 9

You count the medals 1,2 and 3
Life goes on Anything goes Coming up OOO!!!

1 1

復活のコアメダル見に行けないだろうからネタバレ読んできた…

0 0

【仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル】鑑賞

アンク復活の理由と映司の選択に飲み込みづらい納得感もあり虚無感も残った複雑な完結編だったが…観れて良かった。

10年経っても変わらないオリジナルキャストの姿と熱演は見事、タジャドルエタニティの変身と戦う姿は最高にカッコ良くて感動。

0 4

「仮面ライダーオーズ 10th/復活のコアメダル」鑑賞。
賛否両論も当然の衝撃作だけど自分は好き。怒涛のセルフオマージュには心踊った。
ただ多少粗さも感じたのでもう少し尺が欲しかったところ。
パンフでキャストや制作陣の熱意を知ると、色々と感情が込み上げてくる。何はともあれお疲れ様でした!!

0 2

実施時間が決定致しました!
熱い想いを胸に、是非会いに来てください!🔴🟡🟢
【イベント情報】
『#仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』公開記念
3/20(日)に仮面ライダーオーズが にやってくる!!
詳しくは⇩
https://t.co/eCJbxWZpd7

7 21