画質 高画質

依託実習行ってきます。

2 57

おはようございます!

昨日でやっと長かった実習が終わりました、、!!解放感がすごい笑

、、とは言っても約2週間後は保育所実習があるし、夏休み明けからはすぐ実習が始まるのでつかの間の休息です😂

今日からまた座学での授業に戻るので切り替えて頑張ります💪

にこまきが!!尊い!!!

0 65

歴史専攻の教育実習生、教学暦人(きょうがくれきと)。
明日の君待つ明日に僕はいないに連れて行くよ!

1 8

《七月七日・七夕》園児たちも願う”新型コロナ終息” それぞれの願いを短冊に込めて<福島県>
[ニュースを見る→] https://t.co/cnFVkKgkc1
[#保育士

0 1

小6の「将来就きたい職業」…男の子で「大工・職人」が3位に!? DIYをテーマにしたテレビや動画の影響か
[ニュースを見る→] https://t.co/YjWsMcOuox
[#保育士

0 1

虹色の子どもたちが未来を変える 「完結しない個性」が示す可能性
[ニュースを見る→] https://t.co/TXqTL8ScXf
[#保育士

0 0

【イラスト科】

今週土日も個別オープンキャンパスを開催!
デジタルでの絵の描き方やアニメ塗りのコツなどを実習で行っています。デジタル初心者大歓迎!ぜひ遊びに来てくださいね!
https://t.co/IGKtNv62NH

 

0 5

現場復帰や就職支援、岡山市など 潜在保育士対象にセミナー
[ニュースを見る→] https://t.co/E5Me6Dy8SY
[#保育士

0 1

発達障害の子どもの可能性を奪う…日本の「療育施設」の現状
[ニュースを見る→] https://t.co/2pmC7kLFLz
[#保育士

0 3

【神職の袴2】
二級上:紫に紫の紋
二級:紫
三級・四級:浅葱(あさぎ、水色の様な色)
他にも松葉色(濃い緑)や白色の袴もあります。これらは、実習生や奉職して間もない神職さんが履いている場合が多いです!
お参りの際は、袴の色にも注目してみると面白いかもしれません🤗

9 19

今日のさくらを見る会は・・・28話の制服さくらちゃん。
調理実習で三角巾にエプロン姿でコロッケ揚げるのに油跳ねを怖がるさくらちゃんがかわいい・・・(w。

0 13

「子どもたちに命の重みを知ってもらいたい」獣医師が実体験を通して命の尊さを語る「オンライン教室」がスタート
[ニュースを見る→] https://t.co/DkycociUGr
[#保育士

0 0

八戸学院短大がリモートで園児と交流/学生、園児らが楽しい時間過ごす
[ニュースを見る→] https://t.co/HTO2zLifif
[#保育士

0 0

載せないでおこうと思ったけど、折角描いたし桃彦〜。
調理実習とかたわいも無い日常を描きたいな。この後、彦がどっかから髪留めもってきて桃の前髪で浮いた三角巾の先を下に留めてくれる。

35 309

明日、明後日が実習なので低浮上でーす
まぁ既に最近課題に追われて低浮上気味だったけども笑
日誌書ききったら夜にちょっと浮上するかも
とりあえずお気に入りのエースちゃん置いてくね←

0 3

今週から病院実習が再開されるらしいです。
いま以上に気を遣うこと、気を付けることが増えるけど、頑張れ!
因みに来週は産婦人科らしい👶ワーイ

0 2