//=time() ?>
ゴッホ祭りは終わっちゃいますが、ゴッホアニメの制作は続きます。ゴーギャンの椅子に変化(へんげ・メタモ)するゴッホの質素な椅子!!(描いてみて分かってけど、木の節がそのまま残っている)
模写は、もうAIに任せたい気もしますが、この変化は自分でやりたいとこですね いろいろ工夫できる
@palcinema ありがとうございます~ゴッホの椅子のほうも描けました。ゴッホ映画二本立て上演は いよいよ今日までですね・・・長いようで短い8日間でした。
永遠の門では、ゴーギャンへの友情(愛情?)と別れが結構重要でしたね
『ばら』
1889
フィンセント・ファン・ゴッホ
あの、油絵で有名なゴッホの『ばら』の作品がとっても好きなのでちょっぴり真似してスカートに。
まだまだ修行中です…
@masamus741 当時は酷評されてたらしいけど俺はこのゴッホの『ジャガイモを食べる人々』の絵好きよ。昔は野菜が手に入るなんて贅沢品だったわけで。この絵は一見暗く見えるけど僕は農民達が自らの手でジャガイモを作りそれを食べると言う生活の力強さを感じて好きよ。(ジャガイモって野菜だけど穀物扱いなんだね)
皆さん御先祖さん
お早う御座います🌻
昨日は有難う御座いました
今日も宜しくお願いします🌻
いつもだと
5月に勘違いゼミが出るけど
今年は遅いねー
昨日やっと初ゼミ聞いた🎶
大雨の所は御安全に🙏
今日も生きまショー🙋♂️👍💦
ゴッホ😷
ひまわり🌻👍🎶👋🐸🍒
今週、時間指定のナショナルギャラリー展のチケットが取れました。レンブラント、フェルメール、モネ、セザンヌ、ピサロ、ルノアール、ゴッホ。信じられないラインナップ。「時代と色彩」みたいなテーマを持って見たい。画材で見たい色もある。副音声君になるの嫌だから、ぜったいにひとりで鑑賞する。
ロンドンナショナルギャラリー展に来ているゴッホのひまわり、兄が「あのひまわりはテディベアって呼ばれてるひまわりだと思うよ」って教えてくれたんだけど🌻ほんとだ👀八重咲きでモコモコしてるんだって。こういう種類があるんだね!!💕
#ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
別の言い方すると、「神絵師」と言われる「形の整った平均的な絵」を描いている方がある意味、楽。
自分の表現を見つけたり、高めることの方が難しいし、苦しいし、楽しい!
だからこそ、それが表出している作品にはとてつもないエネルギー感じるし、見ていて楽しい!
ゴッホがわかりやすい例かな。 https://t.co/awh876z3Sy
# 5いいねされたら自分のイラスト美化して自己紹介も兼ねて描く
名前:もき
趣味:絵描き、散歩、音楽鑑賞?(ジャンル広め)
誕生日:ゴッホの命日
一番好きな画家:ミュシャ
一番好きな漫画:東京喰種無印、re
好きな場所:サンシャイン水族館、川のあるところw
今欲しいもの:画力、5000兆円
NIRVANAのカート・コバーンのことをわざわざコベインと呼ぶ人が居るけど、一般的に知られてるコバーンで良いんじゃね?といつも違和感を感じます🤔
カートと同じ拳銃自殺したファン・ゴッホという有名な画家が居ますが、本当の発音に近いのはホッホらしいです。
ゴッホで良いと思いません??(笑)
謎のノースリーブアイドルユニットの3人目に抜擢されて強制的にノースリーブにされるのえるくん
#うみゆき
#のえるくん描きましたbyフィンセント・ファン・ゴッホ
トロピカルなゴッホ兄弟描きたくて🌻🌴🍹
ただ納得いかないので描き直すけどこれはこれで残しておこうと。
柄をもうちょいトロピカルにしたい('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )
色も変えたい('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )
(ダサいと思ってもスルーしてください(笑))