>RP 満身創痍で地球に帰還する「はやぶさ(初代)」からバトンを受け継ぐように地球を発った金星探査機「あかつき」。すでに探査機運用は13年を越え金星の気象衛星として8年も活動を続けているけど、観測装置も含めまだそこそこ元気とのコメント(ただし推進剤残量はさすがに心許ない)。

221 698

向日葵と猫のイラスト🐈‍⬛🌻


(気象衛星の「ひまわり」が打ち上げられた日に由来する記念日のようです😊)

32 314

7月14日はひまわりの日なのじゃ💖

1977年のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられたのじゃ💖

名前は植物のヒマワリから来ており、常に太陽を向いているヒマワリのように、地球の方向を向いているという意味に由来するのじゃ💖

35 338

ひまわり(気象衛星)の日!

43 221

[予約投稿]
おはようございます☀️
今日はひまわりの日らしいので(気象衛星のだけど)、ひまわりにしてみました🌻
それでは今日もよろしくお願いします✨

11 88


Good Morning!7月14日はひまわりの日です🌻気象衛星ひまわりが打ち上げられた日らしい

「お城に侵入者が入ってきたら私が排除します」
"If intruders enter the castle, I will eliminate them."

21 146

本日14時、「ひまわり8号」から「ひまわり9号」へ静かにバトンタッチされましたね🙌
8号は待機運用になって、2機共に2029年まで運用予定🛰️
左:13:50 右:14:00
上:気象衛星センター(赤外画像)
https://t.co/pHWuGlW4Lw
下:気象庁HP(トゥルーカラー再現画像全球)
https://t.co/hyt7bNGl02

21 29

外出中突然の雨に毒づいていると、周囲を歩く大半の人がどこからか傘を取り出したもんだからおののきました。 全天気予報を敵に回した気分だな。 という事で、
[世紀末気象衛星] [weather satellite]

17 93

完成しました!
静止気象衛星ひまわり8号の原寸大3Dモデルです!

19 75

今時点(18:00~21:00)の
①は気象庁の天気図(18:00)より
②は気象衛星「ひまわり」の雲頂強調画像(20:30)より
③はhttps://t.co/gunuZoOXCk からの抜き取り(21:00)より
※九州西部のどの辺りで,北東へと進路を変えるか?
尚,当地(広島県廿日市市)では平均10mの北東の風🌬と雨🌧️である。

0 6

なかなかデカいよのぅ:気象衛星 赤外疑似カラー

0 0

おはようございます🙏
嵐の前の,まだ静かな日曜の朝です。
当地(広島県)は,強風域に入っているらしいけど…。
①は,https://t.co/gunuZoOXCk より(7:30)
②は,気象衛星「ひまわり」より(7:30)
③は,気象庁の天気図より(3:00の図)-中心気圧は少し上がっている-(7:30現在では,925hpa)

2 21

気象衛星写真 東アジア
(トゥルーカラー再現画像、および赤外や水蒸気との合成)
2022-09-17 (Sat) 08:00

4 3

今,現在の14号🌀ー 眼がくっきり👁
①は,https://t.co/gunuZoOXCk より
②は,気象衛星「ひまわり」より

2 11

10日前、お仕事で(前乗り含め)那覇に行きました✈

寝落ちと戦い😵‍💫白眼で撮った雲の写真です。
(当時の気象衛星画像もスクショしておいた)

沖縄も感染が増えてきた時期、
独りで食事&無駄口きかず…で無事戻りました。

 『那覇の日に那覇空港に行きました』 https://t.co/OnPvBcPFxL

11 120

今日はひまわりの日らしいですが「1977年(昭和52年)7月14日、日本で初めての静止気象衛星「ひまわり」が、アメリカから打ち上げられた日」ということで驚いた。  衛星軌道のほうが遠いのかもしれないので  

11 51

実際は気象衛星の名前からとっているらしいっすね。勉強になった。

6 46

毎日NEWSを届け活字文化の一端を担う新聞配達。それを支え雨雪でも早朝定時配達に汗を流す配達所所長と従業員に注目をと、(公社)日本新聞販売協会が制定。日付は1977年同日、日本初気象衛星ひまわり打上げに因み、衛星が地球を回るのと新聞配達が戸別に回り情報提供する共通イメージから。
📰🛰🍷🤍

0 3

今日はひまわりの日だそうです☺️🐥🐞🌻

気象衛星ひまわり1号が打ち上げられた日だそうですが、お花の向日葵描いてみました☺️🌻

2 85