//=time() ?>
創作BL #ルーズとアームとチープ 00144 1/3(00132までPixiv済)
やっぱビブスつけたほうが描いてるほうも分かりやすいんだなあ(み@を)
【サイ・コンジャリング】
旧レイアウトはイラストとテキストが完全に分断されており、分かりやすいレイアウトではあったのですが、実際に印刷すると文字が非常に小さく読み辛い問題がありました。
そこで、多少見栄えを犠牲にし、明確なテキストボックスを作らないレイアウトを採用しました!
【全種族イラストマラソン】(フォロワー限定)
15枚目は【ララフェル男性♂】のモデルを【1名】募集いたします。
・応募参加方法→このアカウントをフォロー+RT
+【このツイートにお顔周りの分かりやすいSSを添付】
・募集締め切り6/9 23:59
⚠️ツリーに続きます。必ずご確認ください。
麻袋だより
今回描いたディートフリート大佐は明暗を上手く表現するのが目標でした。
どうやって描けば良いのか分からなくて、東京国立博物館で撮ってきた如来立像を参考にしました。
並べると分かりやすいですね。
乾杯大佐は如来立像です。
話題のCLIP STUDIO新規ブラシ凄い。
分かりやすいようにあえて人間描いたけど、凄い使いやすい。こては鉛筆、滲み水彩、馴染ませの新規ブラシのみで描いた子けど、進化すざましいな。書き味としては、旧ブラシのコピックに似てるけど、マスク作ればもっと水彩表現活かせる
物事がうまく行かないと感じるのは、能力に対して希望願望が大きい可能性がある。
テスト問題のレベル
持ち上げる物の重さ
走る速度
ゲームの難易度
と考えれば分かりやすいか。