# bdff
画質 高画質

とりあえず、絵の練習から始めようかと思います。とりあえず、今までよりも画面が大きくて逆に何を書いていいのかわからないよ。あと、SAI、いつの間にかバージョンアップしたのだろうか。「加算」がなくなってた。

0 0

加算しすぎて目に痛い

0 5

あわゆきの 着色の しかた
基本的に1パーツに対してレイヤー二枚
ベース(通常)と光ってるとこ(加算)のみ。ほら簡単だ。

0 4

加算に感動した

0 1

とりあえず肌色塗ってテンションアップを試みる(乗算+加算レイヤー) 

3 6

OC塗りぽくなってきた?加算レイヤーの効果の出方がOCとphotoshopで違うので何色塗って良いか分からない('A`)

0 0

【メモ】【クリスタメイキングやるど!76】一番上に加算発光レイヤーを作り、まっしろ色のデコレーションブラシでキラキラさせました。透明度60%です。これでぜんぶ完成ですー!\(^o^)/

2 5

新SS召喚『雪氷姫』と『アルテミス』が降臨したわ!雪氷姫の『白魔の誘い』は自分と敵1人を気絶させて互いに残りHPをBPに加算するの!アルテミスの『ルナティックレイ』は劣勢なほど大ダメージを与えるわ!逆転したい時に外せない召喚よ!

13 12

7、調整。目、ハイライト、線画などをいじりました。基本的に乗算と加算を多用してます、レイヤーは基本通常乗算加算のどれかしか使わないですね

0 1

MMDでの加算合成の白とびを補正するエフェクトを作ってみました。上の画像がエフェクトありです。 使った魔法陣アクセサリ:http://t.co/x2ezYsov エフェクトのダウンロード;http://t.co/p73YxEd6

18 43

④加算レイヤーを作って不透明度を50%ほどに下げてから明るい黄色でエッジのハイライトや艶を足しました。 

0 0

今日からちょっと忙しくなりそうなのでこんな時間ですがアニエスちゃん再開 寝て起きたら質感が弱いなーと感じたので肌に加算で黄色味を足して、服のレイヤーをコピーしてコントラスト上げてから乗算で重ねたりしました。 

1 3

おっと、これは失礼をば、ちなみに加算のレイヤーにすると超光ります。そのまま描くと光り過ぎちゃうので、レイヤーの透明度を低くするか、ブラシの透明度を薄くするか、発光に使う色を暗くするとやりやすいです。めちゃ誤魔化せますw

0 0