画質 高画質

2021/01/01

 あけまして以下略!!
 ワールドジョブ実装、という訳でお二人に作者の国にある民族衣装を着て頂きました。ドイツのディアンドルとデンマークの衣装(名称不明)。こうして見るとずきんたん普段からディアンドルしてますね。

2 2


いいねありがとうございましたー!2枚目はおまけ!

30 145

つまるところ、過去からの現在までに至る歴史は民族や宗教などの色々な理由による相手との違いからくる対立が地方レベルから地球レベルまで単純に広がっただけなんだな

0 0

「スウェーデンの衣装」(1888)
https://t.co/UkXSTz7hGk

19世紀フランスの画家、服飾研究家アルベール・シャルル・オーギュスト・ラシネ(1825-1893)の代表作「服飾史/Le Costume Historique」より。
スウェーデンの民族衣装を集めた一枚です。

3 6

【Newpost】今日はドイツの民族衣装を着た子供たちを描きました🥰

1 33

自創作宣伝です。気になったらフォローしていただけると嬉しいです☺️
・1970年代イギリスの刑事と殺人鬼のサスペンス
・能力を持つ種族たちの戦争SF
・娼婦の生贄を決める奇習がある少数民族のBL
・アシメな髪型が校則の男子校の日常

1 7

今から10年ぐらい前に、カナダ先住民族(ファースト・ネーション)のアートに関するスレのまとめサイト(現在は閲覧不可)に出ていた画像を見て非常に興奮して関連書籍も購入したのですが、久々に見返してみても、このデザインと造形センスは、やはり堪りませんですね…。

29 87

Red Cape Theorem - メリー・バッド・メルヘン (佐伯伊織, 安齋由香里, 山下七海) (バンめし♪ ふるさとグランプリ ROUND3 ~秋の陣~)

大好物の民族調

0 7

メカヘッド民族サイボーグいねーかな

13 84

全然ツイート出来ていませんが、アートな方々より立て続けにフォロー頂きまして誠にありがとうございました。
個別に御挨拶が行えず、申し訳ございません🙇‍♀️
水彩お絵描き人です。
民族調ファンタジー世界を、何処となくアンティークでカラフルに描いています。
どうぞ宜しくお願いします🌟

6 25

新年なので新しいアイコン描きました。
銀髪、青目、民族衣装、三つ編みと好きなもの詰め込んだので描いてて楽しかったです。
今年は挑戦の年にしようと思うので、珍しく服にこだわりました。

0 15

ウァプラの集合絵とか過去に描いた姿だと民族衣裳風にしてますが、今回の衣裳はウァプラが手芸から金属加工の技術を取得した結果、新たな衣服を作ったイメージだったりします。

0 4

ヨアヒム(?)
特殊な戦闘・諜報訓練を受けた元少年兵の無免許医。民族浄化によるユダヤ人とアラブ人の混血。
現在人体実験したさに臨床施設で嘱託職員をやっている。
娼館常連&ヘビースモーカー&不眠症&元ヤク中な危ない男。仕事以外はまるでできない生活破綻者で身の回りの世話を雷蜂にさせている。

5 42


新年と言う事で和系を選びました。ファンタジー系や民族衣装風の衣装も好きですが、やはり和系が一番好きかも。今年もどうぞよろしくお願いします!!

24 101

 バーチャル民族衣装の草案的な3Dラフ(*'ω'*)
様になってきた気がします!

1 8

理想のバーチャル民族衣装を求めて適当にテクスチャを弄って着想を得ようと思っている冒険者

0 6