//=time() ?>
@pkgmousou カロスのバトルとかする子(…なんですが手ブロで公開していないので知ってる人いないはず)。昔にオフ会でもらったタマゴから生まれました(名前もつけてもらった)。ドのつくロリショタコン。手ブロのコメント欄が3億年前から止まってます。
そうそう!!!Vの垢の方でも フォロワー内で創作キャラ生み出すの流行って矢田の新たな子が生まれました
ハンサムTLのフォロワーとなんらノリが変わらないのデジャヴ感じちゃう…
本来の名はないんですが、語尾が「やが〜」なので やがちゃんと呼ばれてます(画像内の「矢田さん」は無視して…)
#第六猟兵
世界と一緒に成長していく猟兵が見たいなぁと思い…
良い意味でも悪い意味でもまだまだ子供なカノン・ブランシェットくんが生まれました✨
イラストはお名前に運命を感じてkanon様にお願いしました…!
想像以上のカノンを描いて下さって本当に嬉しい!
うちの子可愛い…!!
会社SlackでFeatureFlagの話をしてるうちに、新たな画像が生まれました。今日の木テクではこういう話をしないのでよろしくおねがいします。
#東北イタコ
「おかえりなさい」
さて、この声を聴いたのは可愛い妹たちか?
それとも・・・?
上記の電波を受信して生まれました。
一応エプロン有無の差分ですわい(^q^)
【ぴくホグ】ジェイミー
初めてpixiv企画に参加した自キャラです。実はあまり深いコンセプトは無くて…自分のpixivIDでハッフルパフ寮に決まったので、私の考えるハッフルパフらしい生徒…という漠然としたイメージから生まれました。優しくて穏やか、誰とでも社交的な生徒です。
生まれました!🐹
みんなへのたくさんの感謝を歌に込めました。本当に本当にありがとう!!!
【歌ってみた】ガーネット/奥華子【町田ちま/にじさんじ】 https://t.co/UzxVadJTdP
今週の気分転換落書き。
おままごとでよければ、当初どんな兄弟にしようかなー…と一つの案にあった双子デザイン。
陽君はこっちから生まれました。ひなちゃんは正反対の性格で生まれました。
なので陽君とひなちゃんは髪の分け目が対になっておるのですよ。
舘ひろしさんの山本五十六、役所広司さんとはまた違った印象の山本五十六でした。ご本人もこれまでの作品との差別化を意識して演じられていたとのこと。 三船敏郎、役所広司と並び、またも素晴らしい山本五十六が生まれましたね。
#アルキメデスの大戦
ラスオリ戦闘員紹介 セラフィアス・アリス
「初めまして、ご主人様。天から火の雨を降らせる、ご主人様のメイド、セラフィアス・アリスですわ。
私は他のバトルメイド姉妹たちとは異なる経緯で生まれましたわ。姉妹たちは性能がバラバラでもご主人様に奉仕し護衛するために作られました。戦闘方面も
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
11割ほどのアイデンティティを封印された結果、無難な絵が生まれました