画質 高画質


CoC KPレスシナリオ「Utopia」
作:1号さま

PL / PC:浮 / Harriet・Williams

探索者ロストで終幕です。
彼女らしい終わり方だったと思います。
ありがとうね、お疲れ様。

0 1

日替わりアート399日目

「バイオリンの日」

三味線職人の松永定次郎が国際バイオリン1号を完成させた日。
確かに、三味線とバイオリンの形は近いかも。

0 4

台風11号が発生しそうだけど、最弱レベルではまともに海水温は下げてくれないだろうな。下がっても次の台風の勢力維持には十分に保つ表層水温がある

2 4

パーマン4号
「6600倍のちからで 足の裏〜 こちょこちょこちょこちょ〜」
パーマン2号
「ウキウキウキウキ〜」
パーマン1号・3号
「あは あは あはははははははは 裸足裏で とっても こしょばくて 気持ちいい〜」



2 2

おはようございます🌞

今日は【バイオリンの日】🎻

1880年(明治13年)のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。

この子しか居ないでしょ🥰

良い1日を🎶




1 31

8月28日はバイオリンの日。1880年、アサリやハマグリが入った深川めしで有名な、東京の深川にいた三味線職人が国産バイオリンの第1号を完成させた日なんです。江戸っ子の職人さんが作った日本製のバイオリン。すこし和風な音色がするんでしょうかね〜

16 58

百合の花が咲く百合

創作百合です。

右がうちの子1号の緋和(ひより)ちゃん
左がうちの子2号の神桜(かぐら)ちゃんです。

身長差があるのでどっちかが屈んでいるか背伸びしてます・・

0 2



1880年(明治13年)のこの日、東京・深川の楽器職人、松永定次郎氏によって国産第1号のバイオリンが完成したことを記念して制定。

1 14

昨夜深夜になりますが、白露と矢矧2号に指輪。
イベがんばっていこうね。

矢矧1号は改で指輪を渡したので、改二乙のケッコンができてよかったぁ。
(霞のときに失敗したし笑)

0 9

今日は、バイオリンの日
1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。

0 12

🍄「はためかせてくれましたよ!1号さん!」

14 84

黒バス、1号と2号。
最近コミックス全巻買いました。

3 29

1号「ククク、計画どおり」

センター曲はカッコよかったですね!

27 141

ゾンビランドサガの1号ちゃんこと、源さくらちゃん🌸🌸🌸🌸🌸🌸


毎回違う描き方してるので、絵柄が安定しない…。

19 106

1号さん来ないぞ…!

0 2

は、は、は、私があきはちゃん見ての第1号になったのであるあきはちゃん見てのハッシュタグは、とてもレアなものであるだから慎重かつ大量に使って行くこう。雪ノさん一緒にね。
ありがとうこの世界。

0 3

このハッシュタグの第1号になりたかったから。
私はこの世界線の神になにかを残したかった。だから私はこんな形にはなるけれど、こんな事しか出来ないけど応援してます。また配信行きます(*^^*)
これからも頑張ってください。
新たな世界を創造せよ。
あきはさんの運命は...

0 3

アシュラテンプル試作1号騎イラー騎
重MHも描きたく色々迷いましたが、アシュラテンプルを選択。アシュラも数種ありますが、まずはこの騎体でしょう👍
年賀状ネタでも無いですけどドラゴン・トゥース展開状態をハガキサイズに収めたかったw
たまには簡単背景を添えて。
 

62 262