//=time() ?>
マンガ家として活躍中のノッツさん@knotscream のライブドローイングとインタビューを公開しました!→https://t.co/ANeOiRCywE
Wacom Cintiq Pro 24で制作。デジタル環境でマンガを描く手順を、自画像がわりというキャラクターとともに描いていただきました。
#MadewithWacom
サムネの制作過程 メモ
制作手順の反省点
・序盤の描きこみが霊夢に偏りすぎ、反射の魔理沙もバランス良くする。・髪のハイライトくどすぎないように。・服の描写を逃げない・背景のカラー
・霊夢表情もうひと押し狂気染みて描く
DL販売記念 フォロー&RTキャンペーン開催!
1 公式アカウントをフォロー
2 キャンペーンページの該当ツイートをRT
こちらの手順で参加できます。
すでにフォローされていればRTだけでOK!
サイン色紙&グッズを抽選で4名様にプレゼント!
https://t.co/IKcjhNiMKT
#自宅すたじお #リアエロH3
昔ブログか何かのヘッダーかなんかに使っていたイラスト。ポスタリゼーション加工のおかげで今でもまあまあ見れるかな・・・?当時の加工の方が気に入っていたけど、統合データしか残ってなくて細かい手順はあやふや。
GWに開催されるコミティアでのスケブ依頼、なんと無料でお受け致します!詳細と条件は下記URLにありますので御確認の上、当日ブースでお会いしましょう!
https://t.co/J1ts2ZJYi4
ちょっと手順が複雑で、ごめんねm(__)m
貼り忘れてた27日目
ワンドロも学ぶところは多い。
短縮した手順の中にこんな効果があるのかって発見もある。
予期してなかった効果がおもったよりよかった時はうれしい。