//=time() ?>
🍒今日はツインテールの日🍒
雪詩さひろ先生のイラストをお手本に、デジ絵完成までの基本を学んでみませんか❓❓
https://t.co/oFIIen0ZIB
#ツインテールの日 #ツインテールの日だからツインテールの画像載せる
フォントを変形してイラストに貼り付けするのは権利的にセーフな行為なのか不安になったので、フォントをお手本にしながら筆ペンで手書きしてスマホで撮影して素材化した🤣
(あらたのいちにち1お絵かき)
えんとりーなんばー総集編
▷少年アシベ
31日分のキャラが居るのかと疑われた日もあるけど、全然描ききれなかった位!昔の方の絵を出来るだけお手本にしたいというこだわりを持って描きました、おわり。
#あらたのいちにち1お絵かき
#少年アシベ
#描いてみた
土曜の講座でもらったプリントを復習…4枚目が先生のお手本と並べたやつなんですが、下書きはお手本トレスなのになぜか別人のよう☺️💦笑
目とか鼻とか眉がどうしても崩れてくる…まだいじりたいけど時間切れ。また明日描いてみるかー
『Night Jewel QUEEN』の人気No.1を記念した【東方ユウキ】過去衣装の人気投票の結果は
『お手本披露、東方先生』に決定致しました!
後日、『記念アクセサリー』の付与対象者、日時につきましてはアプリのお知らせに掲載致します!
#六本木サディスティックナイト
#お手本のないあたらしい妖怪を描くときどうしてますか
事八日の妖怪も結構困る。そんなに一つ目ストック無いよと思い、お八日様は「八日」を縦書きにしたシルエットで形を作った。先の風の神解説から、病気にさせる奴らは黄色い気を吹きつけるイメージがあります。
#お手本のないあたらしい妖怪を描くときどうしてますか
描いた中で説明しやすいのは「布絡み」でしょうか。水辺と反物の長い様子から蛇と般若(なまなり)をモチーフに。
#お手本のないあたらしい妖怪を描くときどうしてますか
ある程度外見の情報が与えられてる場合はそれを踏襲しつつ違和感のないようにしてる。こういう時は新しい描き方を試すことが多い。着物の柄の知識とかないし絵解きはほぼやらない
レイシス「書き初めとは何か、マキシマ先生のお手本を見…あっ(察し)
先生は文化圏が違いマシタね!グレイス、あとで一緒に教科書を見まショウ!」
雷刀「すげぇ!巨大ロボ乗ったみてぇ!先生歩いて歩いて!!!」
烈風刀「邪魔しちゃだめだぞ…(ちょっと羨ましい)」
「 @gkinkig 」さんの線画を畏れ多くも塗らせていただきました…!
レベルが高かった、頑張った…!
少し元絵をお手本にさせていただきました(*・ω・)*_ _)ペコリ
ガールを可愛く描けるようになりたーーい!!!!
いつもの勢いに任せた塗りでなく、ペン入れもしてお手本通りに塗ってみた…でもやっぱり勢いで塗る方が楽しいかな(^^;)これからもガールたくさん描きたいです!!!
PPPライブのときのオオフラミンゴ先生めっちゃ推せる☺️
ライブパートはヒツジ先生とオオフラミンゴ先生がお手本見せてくれるので初見でもじゅうぶん楽しめるよ!
#舞台けものフレンズ
#お互いの絵をお互いの絵柄でリメイクし合いませんか
ぬばさんさん(@RYOOOO115)の進化ガブちゃんをリメイクさせて頂きました!!
正直元絵が凄すぎてあまりリメイクできませんでしたが(((;°▽°))
お手本がとてもいい勉強になりました…!
一昨日上げた真姫ちゃんの2番目の線画に着色してみました。
お手本にしたのは公式サイトにあった絵(4枚目右)だけど、どうしても少し違う色になってしまう😢 やっぱ塗りがまだまだだねw
ところで今回はちょっとご機嫌ナナメな表情の真姫ちゃん。この間からずーっと縛られっ放しだから無理ないか。