//=time() ?>
プトゥンハガネ デジタルでの原型はとりあえずこれで完成
いつものプトゥンと違ってディテールマシマシなのは進化する直前で進化後に身体を構成するパーツのベース部分がもう内部で生成されていてそれが浮き出ているからです
アニプレックス
アルティメットまどか 叛逆の物語
マギレコ1周年おめでとうございます!今後の展開も楽しみ。
今回撮影したまどか、ボリュームもクオリティーも、まさにアルティメット。
スカートのドレイプや裏地の宇宙?など細部のディテール凄い。。。
#マギレコ1周年
#魔法少女まどかマギカ
【パッケージ・塗装済み完成見本】「フォッケウルフ Ta152H-0 スーパーディテール」2018年9月発売予定だぞ!https://t.co/ciqGDomT1h #アオシマ
1/24 スタンディングタートル進捗。
延長した胴体下部をエポパテでなだらかに整形しました。
後は楽しいディテールアップ。妄想力全開で行きますー(≧∇≦)
#ボトムズ
超甲巡 主砲をディテールアップ中。 まんま大和型の主砲塔を参考にしています。 3Dプリントだからエッチングパーツでふつうは作る部分も結構出せるのは本当に良い。
今日中にテクスチャまで完了させたかったけど、無理だ(諦観)
服のディテールに兎に角時間がかかりまくってしまったョ…。
テクスチャ進捗70%
映像研の大童先生デザインのバックパックアクキー、ポスト?って思ってからディテール見るとカバン!?ナニコレ!?ってなるこの心理的困惑を生む感じがすげー好き。早速マイバッグにつけてみた。金森氏好きはスニーカーなんやろけど、ワイはポストとダンゴムシが好き(*´∀`*)
#映像研には手を出すな
今回も怒涛の展開が凄かったプラネット・ウィズですが、あわあわしている銀子がかわいかったです。
ところで今回描くまで認識してなかったけど、アニメと漫画で銀子のメイド服ってディテールが結構違うのね。 #プラネット・ウィズ #黒井銀子