画質 高画質

シール試し刷りしてきた、小さいから2L判で印刷した方がいいかも

42 568

治安が悪い〜!(楽しい)

当たり前に流血表現あるんだけどもしかして注意書きとかした方がええんやろか

0 5

僕の絵柄をAIに読み込ませて生成されたパチュリーらしい>RT
絵柄が古いのでpixivにある絵から学習させたっぽいな…。
一日経てば流れてしまうTwitterに投稿した方がまだ被害は少なそうか…

177 1139

試しにちゃんと線画と塗りを保存してから読み込ませたらちゃんと出力された
クリップボード楽だけど、保存したほうがいいね
あと、なんか顔が微妙に書き換えられている気がする…
線画優先にした方がよかったかも

0 6

シリーズ化するなら、まずキャンバスサイズと頭身は統一した方がいいですね!
雛形のようなものを作ると便利です😉
自分は画像のような素体を作ってます!(座り・俯瞰・アオリはまた別ですが…)
自分は2頭身がしっくりくるのでコレですが、あゆむんママさんの描きやすい頭身でやってみてください✨

0 3

トレイサを含め、大分ダイヤをぶっこんだので初日からカツカツの貧乏生活が始まった……!💀
やってみて思ったのは、勇者以外も召喚される星願に対して、ヘルの期間限定は勇者のみが召喚されるので、今は勇者を集めたいという人はこっちに注力した方がお得に感じる。
結局両方がマスト。

0 0

頑張ってます..!
完成出来たらお呼び出しした方がいいかな迷惑にならないかな(´・ω・)

3 44

1年生コタマ。ゆったりした方がいいって理由で大きめの制服を着てるって妄想。

58 345

もしかしてAIで無理やり素体描くより3D素体使って手書きした方が早いな・・・?

2 24

包兼
こうした方がわかりやすかったと思い引用 https://t.co/HjMPkkFdiB

1 29

冨樫展みて、やっぱ普通の絵の練習した方がいいなと思ったので、おっさん模写始めます。(「おっさん」でググった画像見ながら描いた)

6 42

自作フリーソフトがあったから漫画が簡単に描けました!!!!!って記事を書きたかったんですが、今、
3Dモデルを使って手書きした方が簡単です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って結論になりそうで心が折れそうです。

12 36

投票はスーパーキャメロットにしようかな
当時性能しかマーリンに興味なかったからどんな内容だったかさっぱり覚えてない。
魔術で一時的にうさ耳とか生やした方が簡単なのに自分でこつこつ手縫いしてそうなマーリンが好き

126 901

目はラフをそのまま少し整えるだけにした方が清書でこれじゃない事故に遭う率が減る…かも

50 661

募集を見かけたのでしない立候補よりした方がワンチャン…!と思い応募させていただきましたどどめ色マヨネーズです。
SDやサムネイル用のイラスト描けます
もしお力になれることがありましたらお気軽にご連絡いただけますと嬉しく思います!

2 2

これからあの声が出るかと言うと、もう少しは威厳のある顔つきにした方がいいのかもしれない。割とムズい

16 59

色味をもっと柔らかくした方が合うんじゃないかなと思い弄ったはじめちゃん

34 328

2024.01.13-今日は樽ジョッキビール。持ち手の部分を6角形で成形して側面から1枚でUV展開してるけど、これだとどうしてもすぼまってる所の木目を描けない。だから8角形にして側面からも展開した方が綺麗には作れるけど、絵でレタッチする際にはハイライトで飛ばす部分だし…うーん

1 15

いい加減色登録した方がいい気がしてきた

2 9

オリゴジのスクショも見て。ちょっと大きめで出した方が可愛いかなこれ

39 384