//=time() ?>
レギンス好き(性癖)、最初はキュロットだった覚えがあるけど、レギンスのコーデでシャツ巻スカート見つけてきて今の組み合わせに、レギンス漁ってガーターレギンスにたどり着いた
あとは『はいてない』ボトムレスなのではなく『はいてない』
※詳細はおググりやがってください
結果はそれぞれの地域の情勢や要望で違うにしても今回は特に有権者が政治に対して何らかの意思を示すべき機会なのに万が一投票率が低いなどという事態になったら国として恥ずかしいし情けないしで自民党政治だけではなく日本人の民度が問われる選挙でもある #衆院選2024
Genesis8ベースのウルトラレディを、#FilaToon 化してみた
レンダラを切り替えたらすぐにトゥーンレンダリングになるというわけではなく、サーフェスを一枚一枚適切なシェーダーに設定する必要があるのがちょい面倒。
一回やれば別のG8キャラにも流用できるけど
#DazStudio #DAZ3D #FilaToon
判断することについて
絵は手ではなく頭で描く…と、教わったことがあります。
判断力は描く力に繋がっていると思ってます。
正解をぱっと描くことは難しいです。
でも、描き出してみて「これは違う」という判断は訓練してできるようになると感じています。
#エソラ流お絵かきのススメ
#アリスギアお絵かき
そういえばエニグマやらユニゾンやらはゲームの仕様、都合だけではなく
作中設定として説明されたりしたけど
属性についてはそういうのあったんだろうか?
#関数ちゃん
COUNTIFちゃんは先にデザインしたCOUNTAちゃんに引っ張られたデザインになっています
テーマカラーの青は赤コーナーの反対、青コーナー
手当たり次第にカウントするのではなく、条件つきの技巧派っぽい知的な外見をイメージしました
COUNTIFちゃんの紹介ブログ記事… https://t.co/nPFNH0bXXN
これもCopilotで生成。
「傘をさす」というポーズはSDで作るとシャフトの部分がズレたりして苦手分野だったんですけどね~
もはやAIイラスト・AI画像は特殊なアートではなくPCやスマホがあれば誰でも手軽に作れる普遍的な技術となりつつある…
#AI画像
劇団四季『ゴースト&レディー』に魂を奪われ続けています
かつては人生に絶望し無力な自分を殺してほしいと幽霊に縋ったフローが、
遠い異国の地で銃を向けられても一切怯まず立ち向かう姿があまりに力強く美しかった
「天使とは美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者である」
デレラさんて、キャラ自体は幼さの記号で構成されてる印象あるんだけど、立ち絵は人妻系エロ漫画みたいな感じだからキャラのピントが定まらなくて難しいと感じてしまう
幼いけどロリじゃなくて、ムチムチだけどお姉様系ではなく、クールではなくダウン系みたいな?🤔
時は2024年!地球征服を目論む悪の勢力の襲来により、世界は危機に陥っていた!
世界を救うべく立ち上がったのは四人の少女たち……ではなく、未成年を戦わせるのはどうなのかというコンプラを考慮し集められた、適正のある成人済みの男女だった!
魔法少女☆コンプライアンス(仮)、ここに爆誕!! https://t.co/VcyyD4TEWc
ホロクルのグッズ案✨
マグネット(ホワイトボード加工)を作ろうかなぁと思っています👀
大きさはそこまで大きいものではなく10cm×10cmくらいかな?
全部は作れないのでどれがいいかなぁと思ってます(教えて教えて~👂
個人的にころさん気に入ってますw🥐🐶
おかゆんのお尻は...怒られそう!!